西武鉄道、吉高由里子が秩父の魅力をPRする「秩父さんぽ旅」TVCM第2弾を公開

2013年10月19日09時10分商品・CM

西武鉄道は、3月1日から「秩父さんぽ旅」をテーマとした吉高由里子が出演するTVCMを放映しているが、その第2弾「秩父さんぽ旅 秋冬篇」を公開した。
TVCMは、イメージキャラクターであり2014年3月から始まる連続テレビ小説「花子とアン」で主演が決定している吉高由里子が秩父の名所を巡り、その魅力をPRするもの。
第1弾では、彼女が西武秩父仲見世通り、寶登山神社、長瀞の岩畳など、秩父の名所を巡り魅力を発見。彼女が見つけた秩父の魅力を、各スポットの写真を通しても伝え、その写真は乗客からの評価も分かる仕組みになっていた。
第2弾では、そのイメージを引き継ぎつつ、彼女がグルメ、温泉、パワースポットといった、とりわけ訴求力のある秩父の魅力を「言葉にならない声」で発信し、特にまだ秩父を訪れたことのない若い世代を中心に、首都圏のより多くの人に「秩父に行ってみたい」と感じてもらいたいとの思いを込めて制作されている。

また、新型通勤車両30000系と東京メトロ乗り入れ対応車両6000系のドア上部に設置した15インチ型液晶モニター「スマイルビジョン」や車両映像媒体「デジタルサイネージ」でも、TVCMと同様に、彼女がグルメ、温泉、パワースポットといった特に訴求力のある秩父の魅力を「言葉にならない声」で発信。
YouTube TrueViewインストリーム動画広告でも、TVCMを補完するメディアとして、YouTube視聴者を対象にリスティング形式で広告動画を展開する。

西武鉄道「秩父さんぽ旅」スペシャルサイト