マイナビ、「マイナビ看護師」のイメージキャラクターに波瑠を起用しTVCMを公開

2014年01月31日09時30分商品・CM

マイナビは、看護師転職サービス「マイナビ看護師」のイメージキャラクターにドラマ「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件」に出演した波瑠を起用し、TVCM「二人三脚」篇を公開した。
同サービスは、看護師の希望に合った求人への転職活動を支援しており、「あなたがなりたい看護師へ」の可能性を広げてほしいとの思いから、女優のみならず、モデル、歌手と様々な分野へ可能性を広げて活躍している波瑠をイメージキャラクターとして採用した。
現在放送中の転職コンサルタントと二人三脚をしながら理想の職場を見つける看護師に扮したTVCMをはじめ、交通広告などに登場していく。また、今後は、同サービス主催のイベントにも登場する予定だ。
今回の契約にあたり、波瑠は「ドラマなどで看護師役をやらせていただくことも多いですが、献身的に患者さんのために働く看護師さんにいつも心を打たれております。『誰かの役に立ちたくて』というセリフがCMの中にありますが、自分に合った職場を探している看護師さんの姿を演じたことで、看護師さんを応援する気持ちが伝わり、お役に立てればうれしく思います」とコメントしている。

TVCMは、仕事を探す看護師役の波瑠と同サービスのキャリアコンサルタントが、2人の足に紐を結んで二人三脚する。
キャリアコンサルタントが、「行きますよ。ピッタリの職場、一緒に探しましょ」と波瑠に呼びかけ、波瑠が「はいっ!」と答えると、「せーの、いっちにいっちに」と歩道を歩き始める。
波瑠がよろめくと、「大丈夫ですか?」と彼女を気にかけ、波瑠が「はいっ!」とキャリアコンサルタントを頼もしそうに見つめると、キャリアコンサルタントは「何でもおっしゃってくださいっ!」と返す。
波瑠が「転職って初めてだから、なんか不安で」というと(波瑠)、キャリアコンサルタントが「だから、私がついてるんですよ」と言って、二人三脚で横断歩道を渡る。
波瑠が「面接、大丈夫かな?」と不安を隠せないと、キャリアコンサルタントが「同行します」と言って二人三脚で階段を下り、波瑠が「本当ですか!?」と心強くなって二人三脚で海沿いの歩道を駆ける。
場面は変わってバスの後ろの席で、キャリアコンサルタントが「どうして看護師になったんですか?」と尋ねると、波瑠は「誰かの役に立ちたくて・・・」と返し、キャリアコンサルタントはそれを聞いて微笑む。
波瑠が逆に「どうしてコンサルタントになったんですか?」と尋ねると、キャリアコンサルタントは「私も、誰かの役に立ちたくて・・・」と返し、2人は意気投合して笑う。
2人して、看護師たちが迎える病院の玄関まで「いっちにいっちに」とダッシュし、「やりましたぁ」とキャリアコンサルタントが喜び、波瑠が「よろしくお願いします! よろしくお願いします!」とみんなに挨拶する。
最後は、波瑠が看護師として生き生きと働く現場が映し出され、キャリアコンサルタントがそれを見つめ、「あなたがなりたい看護師へ。転職は、マイナビ看護師へ」のナレーションが流れる。

YouTube「マイナビ看護師TVCM 『二人三脚』篇(波瑠 出演:60秒ver)」