ヒット曲満載、観て聴いて楽しいミュージック・コメディ『ジョイフル♪ノイズ』が日テレ「映画天国」9日深夜に放送!予告動画
不況に苦しむ町パカショーの人々は教会の聖歌隊に夢を託し、全米聖歌隊コンクール「ジョイフル・ノイズ」での優勝を目指す…様々な困難や対立を乗り越え、小さな町の聖歌隊は果たして優勝できるだろうか?放送は今夜9日(月)深夜25時59分(10日、午前1時59分)より日テレで!作品公式サイトでは劇中音楽や予告動画が視聴できる。ブルーレイ+DVDも発売中!
歌って踊るおばさんパワーが炸裂する、音楽、希望、愛にあふれたゴスペル映画。弱小聖歌隊が、「ジョイフル・ノイズ」での優勝を目指して奮闘する姿を、コミカルなタッチ、かつハートウォーミングに描いている。この映画最大の魅力は、全編を余すところなく流れる魅力的な音楽の数々で、ゴスペル映画ながら、キキ・パーマーが歌うマイケル・ジャクソンの「マン・イン・ザ・ミラー」をはじめ、ヒップホップ・アーティストとしても活躍する『シカゴ』のクイーン・ラティファ、そして『マグノリアの花たち』などにも出演した実力派シンガーのドリー・パートンらの歌に酔いしれ、さらにはスティービー・ワンダー、ポール・マッカートニー、スライ&ザ・ファミリー・ストーン、アッシャー、クリス・ブラウンまで、時代を彩る名曲、ヒット曲が満載となっている。
■ストーリー
ところはジョージア州の小さな町、パカショー。住民たちの支えでもある聖歌隊を指導するバーニー(クリス・クリストファーソン)が急死し、彼の後任者としてヴァイ(クイーン・ラティファ)が選ばれる。美しいハーモニーで知られる聖歌隊だったが、中心的な女性シンガー2人の対立により、分裂の危機に瀕していた。伝統的な正統派ゴスペル・スタイルにこだわるヴァイに対して、バーニーの妻G.G.(ドリー・パートン)が、これまでの正統派ゴスペル・スタイルは時代遅れだと主張し、聖歌隊の方向性を変えようとする。そんな折、G.G.の反抗的な孫ランディ(ジェレミー・ジョーダン)が現れ、ヴァイの美しく才能豊かな娘オリビア(キキ・パーマー)に興味を持ち始めたことが火種となり、ヴァイとG.G.の対立はさらにヒートアップしていく。彼女たちは果たして、幾多の困難や対立を乗り越え、歓喜の歌声(ジョイフル・ノイズ)で優勝を勝ち取ることができるだろうか?
監督は、自身の脚本を映画化した『キャンプ』がデビュー作のトッド・グラフが手がけ、本作でも監督と脚本を担当している。また、5回のグラミー賞に輝き、マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』なども手がけたベテラン、マーヴィン・ウォーレンが音楽を監修している。出演者たちの歌唱力の素晴らしさは脱帽のひと言に尽きるが、特にコンテストのシーンは圧巻、力強い歌声と鳥肌モノのハーモニーに驚愕する。歌えば心はひとつに! 観て聴いて楽しい映画『ジョイフル♪ノイズ』の放送は、9日(月)深夜25時59分(10日、午前1時59分)より日テレ「映画天国」で。予告動画は映画紹介サイトのシネマトゥデイチャンネルで視聴できる。
◇日テレ「映画天国」番組公式サイト
◇ワーナー テイメント ジャパン『ジョイフル♪ノイズ』公式サイト