本屋大賞『村上海賊の娘』創作秘話を落語に!人気落語家が巧みな話術で贈る7日「噺家が闇夜にコソコソ」スピンオフ動画公開

2014年07月07日09時00分芸能

今田耕司、壇蜜、立川談春がMC、旬な話題や気になるニュースを人気落語家、林家彦いち、立川談春、桃月庵白酒、春風亭一之輔、紅一点・春風亭ぴっかり☆が「独自の切り口」と「巧みな話術」で1つの「噺」に仕上げる!番組後半はキレッキレの若手落語家大喜利も!7日深夜「噺家が闇夜にコソコソ」番組スピンオフ動画公式サイトで公開。

今、一番チケットが取れない落語家、ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」の悪役でも注目を集めた立川談春、よしもと若手司会者No.1・今田耕司、そして深夜に妖艶な微笑みをうかべる壇蜜が司会、フジテレビ月曜深夜に放送「噺家が闇夜にコソコソ」。なんと20年ぶりの落語家の番組!
毎回、旬な話題、気になるニュースを人気落語家が独自の取材をし、1つの「噺」に仕上げて披露する。昨年12月30日にパイロット版が放送され、今年の4月よりレギュラー化した注目のバラエティ番組だ。
落語を披露するのは…落語界の武闘派・林家彦いち、早稲田法学部卒で改作の鬼・立川談春、色白ぽちゃかわ…でも実は毒舌・桃月庵白酒、2012年21人抜きで真打ち抜擢された若手ホープ・春風亭一之輔、そして紅一点、春風亭小朝の弟子で大人AKBのオーディションに落ちた春風亭ぴっかり☆の5人!

番組後半は、若手二つ目落語家4人による大喜利。
これを「笑点」みたいなもの…なんて思ってはいけない!落語界若手二つ目の中でも、特にキレッキレな4人、安定した話術で人気の林家たけ平、イケメンだけど天然・立川春吾、2012年NHK新人演芸大賞大賞受賞・桂宮治、理数系、新作落語で勝負する立川吉笑が、談春師匠に出されたお題に、珍回答で勝負する!

■次回予告
7日深夜放送では、立川談笑が「話題の『村上海賊の娘』創作秘話」をお届けする。100万部突破!本屋大賞受賞作『村上海賊の娘』の著者・和田竜に、談笑自らが独自の取材をする。そして映画化もされた『のぼうの城』が生まれたいきさつも披露する。著者・和田竜はどんな過酷な執筆活動をしているのか? そして立川談笑は、どのような「噺」に仕上げたのか?!

番組公式サイトではスピンオフ動画「ADマナ・ADミドリのYouTubeでコソコソ」が公開されている。今回は、若手4人が立川談春師匠の誕生日プレゼントを買う…題して「バースディ・プレゼント・ゲーム」を開催中。たけ平、春吾、宮治、吉笑は、どんな誕生日プレゼントを選んだのか? しくじったら番組クビ?!

通常は深夜24時10分放送開始だが、7日はいつもより10分遅い24時20分放送開始!フジテレビ「噺家が闇夜にコソコソ」、スピンオフ動画は番組公式サイトで視聴できる。

フジテレビ「噺家が闇夜にコソコソ」番組公式サイト