バンダイ、「たまごっち」最新機種「TAMAGOTCHI 4U」を発売、ローラ出演TVCMを公開

2014年07月04日17時40分商品・CM

バンダイは、「たまごっち」シリーズの最新機種として「TAMAGOTCHI 4 U」(ピンク、パープル、ホワイト、ブルー、各6458円)を9月27日から発売、ローラが出演するTVCM「TAMAGOTCHI 4U」を公開した。
同製品は、従来シリーズのコミュニケーション手段「赤外線通信」を進化させ、本体を通信対象に「かざす」だけでデータのやりとりを可能にする「NFC通信機能」を搭載。
これにより、たまごっち同士の通信方法が従来より簡易になるとともに、スマートフォンをはじめとするNFC通信機能搭載の端末や、ターゲットが集まる様々な場所に設置したNFCタグ搭載の「TOUCH SPOT」を通してデータをダウンロードしたり、本体上でいろいろな演出を行うことができる。
同スポットは、玩具店の店頭やイベント会場などに加え、大手企業各社とのコラボレーションにより、ファストフード店や飲料自動販売機など、ユーザーの生活のあらゆるシーンを想定し、全国各所に順次設置していく。
また、イメージキャラクターとしてローラを起用したプロモーション活動を行い、新キャラクターの「ローラっち」も登場する。

TVCMは、ローラがカメラに向かって「TAMAGOTCHI 4U」というところから始まる。彼女が歩き出すとカメラが引き、彼女がかわいらしいピンクのワンピースを着て、家から通りに出る。
彼女が自動販売機の横を通り過ぎようとすると、商品ディスプレイの真ん中に「TOUCH SPOT」というマークが出る。彼女が同製品を自動販売機にかざすと、すぐにデータをダウンロードし、彼女が「タッチで通信。これがたまごっちのニュースタイル!」と言う。そして、彼女がクルリと回転すると、彼女の服が白いワンピースに替わる。
次に、彼女がアパレルショップの商品ポスターに近づくと、同様にそのポスターに「TOUCH SPOT」というマークが出る。彼女が同製品を自動販売機にかざすと、すぐにデータをダウンロードし、彼女が「毎日が楽しいことでいっぱいになるね」と言う。そして、彼女がポールでクルリと回転すると、彼女の服がスレンダーなパンツに替わる。
その次に、彼女がファストフードのメニューに近づくと、同様にそのメニューに「TOUCH SPOT」というマークが出る。彼女が同製品を自動販売機にかざすと、すぐにデータをダウンロードし、彼女の服がかわいらしいミニのワンピースになる。
そんな彼女を見てビックリする子供たちに、彼女が同商品の画面を見て、「あっ、おなかいっぱいだね。見て!」と子供たちに画面を見せる。「わぁ~」と驚く子供たちに、彼女は「タッチしよ!」と子供たちを誘って通信する。
最後に、彼女が「いつも一緒だよ。TAMAGOTCHI 4U デビュー!」とカメラに向かってウインクする。



YouTube「TAMAGOTCHI 4U CM 30秒」