ロッテ、「夏祭り」がテーマのお菓子7品を発売、松井愛莉が踊る「コアラの夏祭り音頭」を公開

ロッテは、「夏祭り」をテーマにしたお菓子全7品を7月8日から発売、松井愛莉が出演する「コアラの夏祭り音頭」を公式サイト「Choco-motionTV」で公開した。
7商品は、ラムネ、チョコバナナ、わたあめなどの夏祭りをイメージさせる風味として、人気商品でもある「Fit’s」、「コアラのマーチ」、「パイの実」、「トッポ」、「はじけるウエハースチョコ」、「プチブッセ」に採用し、より夏を楽しんでもらえる商品とした。
コアラの夏祭り音頭は、日本人なら誰でも聞き覚えのある「炭坑節」のメロディーと歌詞をポップにアレンジし、子供に人気の振付師ラッキィ池田の振り付けで、誰でも楽しく踊れて大人から子供までワクワクするオリジナル音頭になっている。
その音頭を、ドラマ「GTO」が7月15日から始まる、股下85cmの美脚でも有名な松井愛莉が体全体をめいっぱい使って元気良く踊る。
松井愛莉は「すごく夏っぽくて誰でも踊れる楽しいダンスです」と太鼓判を押し、ラッキィ池田も彼女の音頭を見て「マーチくんたちがホレちゃいそうな、かわいい音頭だね。マーチくんたちの何倍、足が長いのかな?」と絶賛の内容となっている。
撮影は、5時間に及んだものの、彼女は、終始、笑顔で踊りを楽しみ、1時間半の事前練習時間を使い切らずに、2回踊っただけで踊りを完全に習得し、スタッフ一同を驚かせていた。
また、監督や踊りのインストラクターのOKを振り切り、「もう1度、やらせてください!」と直談判する姿が印象的だった。
彼女は、「すごく夏っぽくて誰でも踊れる楽しいダンスです! マーチくんも一緒に踊ってて、すごくかわいい! 部屋でコソコソ練習してましたが、体をいっぱい大きく動かすので意外と疲れました(笑)。
でも、みんなで踊ったら盛り上がりそうな、かわいくて楽しいダンスだなって思いました! 小さい子と一緒に踊りたい! 小さい子が大好きなので、みんなで一緒に踊ってパワーもらいたいです! 家族だったり友だちだったり、みんなで踊って夏を楽しみましょう!
(撮影は)コアラのマーチを食べるカットが、食べ方とか表情が難しくてちょっと苦戦しました」とダンスや撮影について話す。
また、夏祭りについては、「昔、花火大会見に行ったのに、すごく雨が降ってきて見ることができなかった覚えがあります。(夏祭りと聞いて思い浮かぶのは)金魚すくい! 夏休みは、みんなでBBQしたり、海行ったりしたいです!」と思い出話を語る。
最後に、美脚を維持する秘訣について、「なるべく歩くようにしたり、湯船につかってマッサージしたりストレッチするようにしてます!」と明かしてくれた。
インド映画の振付けにも挑戦してみたいというラッキィ池田は、「やんちゃなマーチくんと踊る音頭なので、ゴーゴーダンスとかも入っているよ! コアラが抱きつく感じで、キュ〜っと決めてね! 簡単そうだけど、ちょっとだけ難しいところもあるよ。コアラだからってナメないでね。
松井さんやマーチくんたちと楽しく踊ってください。そして、キリンさんやトラやゾウ、たくさんのお友だちにも踊りを教えてあげてね! 踊りを踊れば、未来はワクワクでいっぱいだよ! (キャッチフレーズは)ダッコちゃん音頭」とダンスについてポイントなどを解説。
松井愛莉の音頭については、「マーチくんたちがホレちゃいそうな、かわいい音頭だね。マーチくんたちの何倍、足が長いのかな?」と、その足の長さに感心していた。
◇YouTube「【必見!松井愛莉が踊る】コアラの夏祭り音頭 ロッテChoco-motionTV♯206」