夏休み最初のプレシネマは、スミソニアン博物館ロケが実現した「ナイト ミュージアム2」!4分超長尺予告動画公開!
前作の世界的ヒットによりアメリカ屈指の文化施設「スミソニアン博物館」でのロケが実現したファンタジー作品「ナイト ミュージアム2」が、明日21日(月)NHKBSプレミアムシネマで放送される!夜の博物館を舞台に起こる不思議な出来事は、子どもも大人も魅了して視聴者を夢の世界へ誘うはず!YouTube公式チャンネルでは、前作のおさらい付、4分強の予告動画が公開されている。
「ナイト ミュージアム2」は、2009年公開されたアメリカ映画。前作の舞台だったアメリカ自然史博物館からスミソニアン博物館へと移す。
スミソニアン博物館は、アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術、自然史の博物館群・教育研究機関複合体の呼び名。1848年、イギリス人の科学者ジェームズ・スミソンが、「知識の向上と普及」にと委託した遺産を基金として設立。19の博物館並びに研究センターの多くはワシントンD.C.の中心部にある、ナショナル・モールに設けられているが、ニューヨーク市、バージニア州、パナマ、その他の都市に置かれている物も含まれる。全体の収集物は1億4,200万点にも及んでいる。
見どころは何といっても世界的な名品たちがしゃべって動き出すところ。スミソニアンに展示されている偉人たちにはリンカーン、イワン雷帝ことことイヴァン4世、アル・カポネ、カスター将軍、アインシュタインの人形、ライト兄弟などなど。更には考える人、ダース・ベイダー、ドガの踊り子、ホルス神たちなども参戦しての大騒動に発展する。世界史マニアや美術ファンなどにとっては、どんな名品たちが登場するかが大きな楽しみとなるだろう。
■あらすじ
主人公は前作に引き続いてラリー・デイリー(ベン・スティラー)。ラリーは今では、会社を立ち上げるまでになっていた。かつて騒動のあったアメリカ自然博物館は改装を控えて休館となっており、展示物たちがスミソニアン博物館の地下保管庫に保管されていたのだ。しかし自然博物館に残されるはずだった魔法の石版がデクスターのいたずらによってスミソニアンに運ばれてしまった。その結果、スミソニアンの展示物たちまでが魔法の力で動き出す結果に。そして展示物同士の抗争にまで発展…。またもやラリーは呼び出しを受け展示物たち相手に奮闘する羽目になるのだった。
博物館や美術館なんてつまらないと思っていた子ども達も、これを見た後は空想を膨らませながら楽しく鑑賞が出来るかもしれない。夏休みの最初に、家族そろってみるには最適の作品!この映画を見た後は、親子揃って博物館に出かけてみてはいかがだろうか。
〔製作〕クリス・コロンバス、マイケル・バーナサン
〔製作・監督〕ショーン・レヴィ
〔脚本〕ロバート・ベン・ガラント、トーマス・レノン
〔撮影〕ジョン・シュワルツマン
〔音楽〕アラン・シルベストリ
〔出演〕ベン・スティラー(声:檀臣幸)、エイミー・アダムス(声:佐古真弓)、オーウェン・ウィルソン(声:森川智之)、ロビン・ウィリアムス(声:岩崎ひろし) ほか
〔2か国語(日本語・英語)/カラー/レターボックス・サイズ〕
映画「ナイト ミュージアム2」は7月21日(日)よる9時から放送。「水曜プレミアシネマ」では本作を含む今月のラインナップ予告動画を公開している。
◇NHKBS プレミアムシネマ「ナイト ミュージアム2」番組サイト
◇YouTube「ナイト ミュージアム2 長編予告(前作おさらい付) 」