痴漢裁判の裏に隠された真相とは?4日、深田恭子×寺島しのぶ「女はそれを許さない」第3話あらすじと予告動画
マタニティハラスメントや婚活詐欺など、今、社会で問題になっている事件を取り上げている「女はそれを許さない」の第3話は、電車内の痴漢行為!ところがこの容疑者が、凛香(寺島しのぶ)を追い出したセイント法律事務所の上客だっただけに、凜香は闘志満々で案件に挑む!そして麗(深田恭子)は…?予告動画は番組公式サイトで視聴できる。
●ドラマ「女はそれを許さない」の書き下ろし小説が、幻冬舎から発売されている。⇒女はそれを許さない (幻冬舎文庫)
前回は、2つの婚活詐欺の案件を手掛けた。一つは、親が代理で婚活した代理婚活で、お互い親が交換した写真が、どちらも現在の姿とは似ても似つかない写真だったため、お互い訴えるという案件。麗(深田恭子)は、「本人たちはお互いをどう思っているのか?たとえお互い写真のような10年前に出会って結婚し、10年の時の流れの中で、今のように太っていたり、頭髪が薄くなったらどうするのか?」と問い、結局、当の本人たちは、お互いの「今」を見つめてめでたく結婚へ。
もう一つの案件は、インテリアコーディネーターの池田志帆(滝沢沙織)からの相談。どうやら婚活マンション詐欺に遭ったようで、凜香は3000万円を請求して決着をつけようとした。だが、麗は「それでは志帆は納得して未来に勧めない」と別に動き出した。麗は、志帆のインテリアコーディネーターとしての実力を発揮してマンションに付加価値を与えれば、マンションを人に貸すこともできると、アドバイス。志帆もお金ではなくきちんとケジメつけようと決心。結局は凜香も協力することに。
だが詐欺は、1人の被害者の証言では立件しがたく、志帆を騙した詐欺師はなかなか手ごわい。過去に同じ手口で詐欺被害に遭った女性たちを説得し、集団告訴に持ち込んだ。婚活詐欺に加担した不動産会社にも警察の捜査の手が入った…という展開だった。
■第3話あらすじ
岩崎麗(深田恭子)は、自転車同士の衝突事故を起こした大学生の桑田トオル(小林ユウキチ)の相談を受ける。もう一方の当事者は会社を経営する大原雄二(多田木亮佑)。双方とも相手の信号無視が原因だと主張。麗はトオルの言い分を信じているが…。
一方、忠守法律事務所には水野早苗(小林涼子)という女性が、母親を伴い訪ねてきていた。早苗は通勤途中の電車で痴漢に遭い、刑事裁判で争ったが、被告の佐々木利幸(岡部たかし)の無実を証言する目撃者が現われたため、佐々木は無罪になったという。そして、痴漢の被害者であるはずの早苗が、加害者から名誉棄損で訴えられた。痴漢は冤罪なのか?麗は、凛香(寺島しのぶ)に相談するが乗り気ではない。ところが、相手の代理人が自分を解雇したセイント法律事務所だと知った凛香は、徹底的に戦うと宣言!
痴漢裁判の裏には、ある真相が隠されていた。一方、麗は泰輔(溝端淳平)と自転車事故について調査を始める。依頼人を本当に信じるとは?
女性2人が主人公ということで、持ち込まれる案件が毎回女性を苦しめる今どきの犯罪の数々。悪者はいつも男性。だが、この展開が続けば、男性には視聴が辛くなるのでは?サスペンスタッチも加わった本作。なかなか興味深い展開だけに、老婆心ながらひとこと。
「女はそれを許さない」第3話は、11月4日(火)夜10時から放送。予告動画は番組公式サイトで視聴できる。
◇TBS火曜ドラマ「女はそれを許さない」番組公式サイト
【秋ドラマ一覧】 【各話のあらすじ】