マッサン、新型軽自動車のドデカさに仰天!玉山鉄二が出演するダイハツ「WAKE」CMとインタビュー動画公開!

2014年11月13日00時20分商品・CM

ダイハツ工業(株)は、新型軽乗用車「WAKE(ウェイク)」を、11月10日から全国一斉に発売し、NHKテレビ小説「マッサン」主演の玉山鉄二が“豪快すぎる兄貴”を演じるCM「WAKE兄弟 自転車」篇と「WAKE兄弟 ゴルフ」篇2本と、玉山がWAKEを見た感想や、出演CMについての感想についてのインタビュー動画を公開開始した。

「WAKE」は、もっと軽にできることの追求として「視界の良さ」「荷室の広さ」に着目し、日常用途はもちろんレジャー用途まで多用途に使える新ジャンルの軽自動車を目指し開発された新型軽乗用車。企画段階から45の使用シーンを想定し、各シーンで最適なクルマを目指して、驚きのパッケージアレンジとすることで、座って分かる見晴らしの良さ「ファインビジョン」や軽最大の室内空間「ウルトラスペース」を実現し、さらにレジャーシーンで活躍する様々な装備やオプション用品を設定。
また、45の想定シーンの中でも、キャンプや釣りなどレジャー人口の多い6ジャンルの「レジャー・プロフェッショナル」と開発段階からコミュニケーションを図り、レジャーシーンでの利便性を向上した。

CMでは、何事にも豪快すぎる兄とWAKEで快適なカーライフを手に入れた弟のコミカルなやりとりから、WAKEの一番の魅力である“ドデカク”使える特徴を訴求している。
ドラマ「マッサン」では、スコットランド人の妻と二人三脚で国産ウイスキー作りの夢に挑戦するニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝さん役を演じているマッサンだが、CMで扮するのは、漢気にあふれ、身の回りの人の為となると、ついつい突っ走ってしまう兄役。一方、兄のことを心配しながらも強く慕う弟役には、NHK大河ドラマ「八重の桜」で伊東悌次郎 役の中島広稀が扮する。

「ゴルフ篇」では、今まで乗っていた軽自動車にゴルフバッグを縦に積むために、なんとそのルーフをチェーンソーで切断。さらに「自転車篇」では、ドライブ先でサイクリングを楽しむために自転車を積み込もうと、車をチェーンソーで…。
WAKEに乗って登場した弟は、そんなことをしなくても自転車やゴルフバッグを楽々と積んでみせると、さすがの豪快な兄も「なんだこのクルマー!」と衝撃を受ける。
ドラマでは、国産初のウイスキー作りのために 創造力をフル稼働しているが、こちらの創造はあまりいただけない。

そんな豪快すぎる兄役を演じた玉山は、WAKEを初めて見た感想を「本当に大きくて、背も高くて広いなという印象を受けました。フロントマスクが力強く攻めてるなと印象を受けました」と、身長182㎝の長身の彼が語っている。
また、演じた兄については、両親思いで、兄弟思いのハートの熱い男」と紹介している。コメディタッチのCMだけに、現場では楽しい雰囲気で、監督と微調整をしながら演じたとのこと。今後も「WAKE兄弟」シリーズは続いていくとのこと。今度は玉山がどんな驚きっぷりをみせてくれるのか期待したい!

【新型軽乗用車「ウェイク」の特長】
①座って分かる見晴らしの良さ「ファインビジョン」
②軽最大の室内空間「ウルトラスペース」
③高さを感じさせない安心・安全の基本性能「ファン&リラックスドライブコンセプト」
④圧倒的な荷室の使い勝手の良さ「ミラクルラゲージ」
⑤存在感と多用途性を感じる塊感のあるスタイリング「WAKUWAKU BOX」

CMとインタビュー動画はそれぞれ以下のページで視聴できる。

ダイハツ「テレビCM」サイト
ダイハツ公式 ウェイク「WAKE 玉山鉄二さんインタビュー」

【秋ドラマ紹介ページ】【「マッサン」作品詳細】【これまで各話のあらすじ】