さんまのからくりTVから誕生した“不器用な大型新人・大江裕”って?

2009年04月01日21時30分音楽

TBSの人気番組「さんまのからくりTV」で、その独特の風貌と超真面目&不器用キャラが受けて一躍人気者となった“大江クン”が、今、ひそかに人気だ。

大江は、2007年から2年間に渡り、同番組の「からくりみんなの!かえうた」に出場し、「演歌高校生」として注目を浴びた。彼のキャラクターは番組レギュラーや視聴者に強烈な印象を植え付けた。その後に単位不足で留年し高校を中退したが、それからも同番組内で紹介され続ける。場の空気が読めているのかいないのか絶妙なボケと、時代錯誤な敬語が最高に面白い、愛すべきキャラクターだ。

彼はもともと演歌の北島三郎を師と仰ぎ、弟子入りを熱望していた。彼の真摯な熱意に打たれた安住紳一郎(TBSアナウンサー)らの尽力で、北島三郎と会うことができ、彼のまじめさと抜群の歌唱力が北島を動かし、北島自らが手がけた楽曲「のろま大将」でデビューを果たした。

この楽曲、さすが多くの演歌歌手を輩出してきたサブちゃんならではの歌詞が、大江にぴったりで実にいい!特に大江が100キロ超の巨漢を縮めて「不器用でごめんなさいね~♪」と歌う姿には、思わず「いいのよ。あなたは不器用で」とだれもが応援したくなる。事実、「のろま大将」のPVが視聴できる本人のブログ「恐れ入ります~う。大江裕です」では、連日、彼を応援するコメントが寄せられている。

がんばれ大江君!

◆ 「のろま大将」のPVが視聴できる大江裕オフィシャルブログ
北島ファミリー公式サイト「大江裕」紹介ページ