10日「情熱大陸」ミシュランガイド一つ星獲得のパリ超人気シェフ・吉武広樹の料理哲学に迫る!予告動画

2015年05月10日13時34分芸能

フランス・パリの創作料理レストラン「Sola(ソラ)」…今夜10日(日)のTBS系「情熱大陸」は、開店からわずか1年半でミシュランガイドの一つ星を獲得したこの人気店のオーナー兼料理の吉武広樹に密着!従来の料理人やシェフのイメージを破り、さらなる将来を見据え世界中を動き回る男の、終わらない挑戦を紹介する!番組サイトで予告動画が公開されている。

吉武広樹は福岡の中村調理学校を卒業後、1年で世界各国40か国近くを訪問し、2009年渡仏。あの3つ星レストラン「アストランス」にて修業。2010年11月にSake Bar(サケ・バー)とPatisserie Ciel(パティスリー・シエル)のオーナー、ユーリンとの共同経営でパリ5区にフレンチ・ジャパニーズレストラン「SOLA」をオープン。2013年~14年には日本航空(JAL)とのコラボレーションとして、ファーストクラスとビジネスクラスの機内食を担当。開始からわずか1年半でミシュランの星を獲得したということで、今パリでも最も注目されているレストランの一つ。

吉武の料理は、日本とパリで修業したフレンチの腕前と、調理器具を携えて世界40か国を巡る放浪の旅で得た“自由な発想”から生みだされる芸術品だ。フレンチの枠を越えた創作料理に、パリの美食家たちは魅了され、舌鼓を打つ。言葉が通じなくても料理があれば世界中でコミュニケーションが取れる。旅を通じて、料理の果てしない可能性を確信した吉武は、レストランの激戦区であるパリに拠点を置き、ここから世界を目指している。

番組は、そんな吉武の様々な活動に密着。昨年11月に行われた若き才能を発掘する日本最大級のコンペティション「RED U‐35」や、シンガポールで行われた6日間でおよそ900人分のコース料理を出すイベントに初めて挑む吉武を追った。
吉武広樹はこの「RED U‐35」を、世界を舞台に戦う料理人にとって優勝することができなければならない大会と位置付けていた。大会では、素材に対して素材本来を表現した「原点回帰」で挑戦。みごとグランプリを受賞した。
大会公式サイトで本人のコメント動画が公開されている。⇒「RED U‐35」

従来の料理人やシェフのイメージを破り、さらなる将来を見据え世界中を動き回る男の、終わらない挑戦を見つめる吉武広樹に密着した「情熱大陸」は、今夜10日(日)夜11時10分からTBS系で放送。予告動画は番組公式サイトで視聴できる。

MBS「情熱大陸」番組公式サイト