地上派初登場!フジ土プレ、阿部寛再びローマ人に!「テルマエ・ロマエ2」あらすじと予告動画

2015年06月19日20時02分映画

シリーズ累計900万部突破大人気コミックの実写映画化第2弾!阿部寛がローマ人に!地上波初登場『テルマエ・ロマエ2』20日(土)夜9時よりフジテレビで放送!ローマ時代の浴場設計技師ルシウル(阿部寛)が時を超えて現代のニッポンに再びやってくる!予告動画は映画公式サイトで視聴できる。

古代ローマ時代の浴場と、現代日本の風呂場が時空を越えて(タイムスリップ)繋がり、ローマ人浴場設計技師・ルシウス(阿部寛)が21世紀の日本にやってくる…という荒唐無稽な物語。原作はシリーズ累計900万部突破の大人気コミック、ヤマザキマリ著『テルマエ・ロマエ』(全6巻)。マンガで読んでもかなりぶっ飛んだ内容だったが、これが実写化、しかも古代ローマ人を日本人俳優が演じるということで、2012年公開された映画化第1弾は、興行収入59億4000万円を記録する大ヒットとなった。その第2弾が2014年4月26日(よいふろの日)に全国434スクリーンで公開。主要キャストは第1弾から引きつづき阿部寛、上戸彩、市村正親、北村一輝、宍戸開らが顔の濃い面々が古代ローマ人としてs出演。興行収入は44億円突破と、こちらも大ヒットとなった。
特に第2弾は、ブルガリアにオープン・セット、ヌ・ボヤナ・フィルム・スタジオで撮影され、総勢5000人ものエキストラが出演。ブルガリア繋がりということで琴欧洲(現在は第15代年寄:鳴戸)も出演している。

■あらすじ
ユニークな浴場を作り上げた(タイムスリップして現代日本のバストイレタリーを参考にした)ルシウスは、皇帝ハドリアヌスに気に入られ、さらなる浴場設計を命じられる。グラディエイターたちの傷を癒すための浴場…再びルシウスは現代日本と古代ローマを行ったり来たりする。そんな中、ルシウスは平和推進派のハドリアヌス帝と、武力行使派の元老院との対立に巻き込まれてしまう…。2作目は、ちょっぴりルシウスと現代日本に住む山越真実(上戸彩)のラブロマンスもあり!?国境を越え、時空を超えた2人の愛は…。

【テルマエ・ロマエ2】(2014)
監督:武内英樹
脚本:橋本裕志
原作:ヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』(ビームコミック)
出演:阿部寛、上戸彩、市村正親、北村一輝、宍戸開、勝矢、曙太郎ほか。
『テルマエ・ロマエ2』DVD&Blu-rayは東宝より絶賛発売中。

フジテレビ6月20日(土)夜9時より土曜プレミアム「テルマエ・ロマエ2」を放送。出演は阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、笹野高史、市村正親、キムラ緑子、勝矢、松島トモ子、白木みのるほか。予告動画は映画公式サイトにて視聴できる。

フジテレビ「土曜プレミアム」番組公式サイト
映画『テルマエ・ロマエ2』公式サイト