新世代ポップ・ロック・バンド、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーの「シーズ・カインダ・ホット」新曲MV解禁!

2015年08月10日14時03分音楽

今世界中で最も人気のある新世代ロック・バンド、5SOS(読み:ファイヴ・ソス)ことファイヴ・セカンズ・オブ・サマーの、約1年ぶりのニュー・シングル「シーズ・カインダ・ホット」のリリックビデオに続いて、本日8月10日(月)ミュージック・ビデオが解禁となった。

「シーズ・カインダ・ホット」ミュージック・ビデオ
「シーズ・カインダ・ホット」リリック・ビデオ

ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーは、13歳の頃からYouTubeに様々なアーティストの楽曲のカバーを投稿。それがワン・ダイレクションの目に留まり、昨年発表した念願のデビュー・アルバムが世界76ヶ国のiTunesで1位を獲得し、全米アルバム・チャートでも初登場1位を獲得した“シンデレラ・ボーイ”。

5新曲「シーズ・カインダ・ホット」の歌詞は、平均年齢19歳の彼ららしく現代の若者たちへ向けたメッセージ性の高い内容になっており、家でゲームをしたりゴロゴロばかりしていないで、工夫を凝らし、自分たちで集めてきた資材(木材や扇風機やメガホンなどのありもの)で作った乗り物に乗り、「今の大人たちは、“イマドキの若者は~”などとよく言うけど、大丈夫。ボクたちは、やれば出来るんだよ。ボクたちこそが、これからの時代を切り開いていく、新世代のヒーローなんだ!」と語りかけている。

解禁となったばかりのミュージック・ビデオは、前述の歌詞の内容をまさしく映し出したような内容となっており、5SOS本人も熱演している。なお、同ビデオの後半に出てくる“乗り物”は、映画「マッドマックス」に出てくる“戦車”風の乗り物にインスピレーションを受け、5SOSが自ら考案した“5SOS号”だそうだ。

7月26日のデジタル配信開始以来、すぐさま世界40ヶ国のiTunesで1位になった「シーズ・カインダ・ホット」。この曲は、5SOSの4人のうちの2人(マイケル・クリフォードとアシュトン・アーウィン)に加え、元グッド・シャーロットのベンジー・マッデンとジョエル・マッデン、そして、ONE OK ROCKなど世界中のロック・バンドを手掛けるロック・プロデューサーであり元ゴールドフィンガーのメンバー=ジョン・フェルドマン氏をプロデューサーに迎え、5人で作詞・作曲をした楽曲。年内に、ニュー・アルバムの発売も噂されている彼らの最新シングルは、要チェックだ。

また、明後日12日(水)には、5SOSの日本公式ファンクラブ「5SOS JAPAN CLUB」(これが5SOSの世界で1つの公式ファンクラブ!)が主催する「”Kinda Hot” Summer Event」が、東京・原宿ヒミツキチにて開催決定している。5SOS本人の出演はないが、ファンクラブ発足以来初のファン・イベントということで、注目だ。今からでも間に合うので、少しでも気になる方は、是非サイトをチェック。


ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「シーズ・カインダ・ホット」デジタル配信中

「シーズ・カインダ・ホット」リリック・ビデオ
オフィシャルチャンネル
日本公式サイト
日本公式ツイッター
公式ツイッター
公式facebook

【5SOS関連記事一覧】



★☆★ 5SOS関連商品をamazonで探す ★☆★