アン・ハサウェイ×メリル・ストリープ『プラダを着た悪魔』21日NHKBSで放送!ダイジェスト動画案内

2015年09月21日10時46分映画

ファッション業界の内幕をリアルに描いた大ヒット映画『プラダを着た悪魔』(2006年)が今夜9月21日(月)NHKBSプレミアムにて放送!メリル・ストリープ演じる悪魔のようなファッション誌編集長のアシスタント役を演じたメリル・ストリープをスターダムに押し上げた本作はGYAO!ストアでも配信中で、無料のダイジェスト動画がGYAO!で視聴できる。

映画は、ファッション誌「ヴォーグ」のカリスマ女性編集長のアシスタントを務めた経験を下にしたローレン・ワイズバーガーによる小説が原作。日本語訳は早川書房から発行されている。
プラダを着た悪魔 リベンジ! (上)プラダを着た悪魔〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)
ジャーナリストを目指すアンディは、ファッションにはまったく興味がなかったが、思いがけず、誰もが憧れる超一流ファッション誌「ランウェイ」の編集助手として働くことになり、編集長ミランダの悪魔のような要求に応え続ける日々を送る。その中で、アンディは本当に自分のやりたかったことを見つけることに。
映画は、原作のテイストをふまえた愉快な作品に仕上がり、興行収入は1億2000万ドルを越えた世界的なメガヒットとなった。

主人公のアンディを演じたのは女優アン・ハサウェイ、1982年生まれで当時24歳。2001年公開の『プリティ・プリンセス』のヒットでブレイク後、本作の好演でスターダムに登り詰めた。そのお嬢様的華やかな美貌からプリンセスのイメージが強いアン・ハサウェイだが、実は彼女、大胆な役にも進んで挑戦する肝っ玉の座った演技派女優。そんな彼女の挑戦的な一面は2008年の『レイチェルの結婚』で観られる。

一方、悪魔のようなファッション誌編集長ミランダ役を演じたのはアカデミー賞女優のメリル・ストリープ。メルリは、初対面でのアンとのハグの後は、徹底して超冷血で横暴な上司になりきった。後にトークショーなどで、アンが「初めて会った時、メリルは大きな温かいハグをしてくれたの。私はオーマイゴッド、私たちはきっとこの映画で最高の時間を過ごすんだわ!」と初印象を語ったものの、その後撮影に入るや役柄さながらに冷血だったと、笑わせた。
アンを震え上がらせたミランダ役でオスカー女優メルリは、ゴールデングローブ賞の主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)を受賞した。

■あらすじ
大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性たちが死ぬほど憧れる仕事を手にしてしまった! それは一流ファッション誌“RUNWAY”のカリスマ編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタント。しかし、それは今まで何人もの犠牲者を出してきた恐怖のポストだった! ミランダの要求は、悪魔的にハイレベル。朝から晩まで鳴り続けるケイタイと横暴な命令の数々、その上「センス、ゼロ!!」と酷評され、アンディはこの業界が努力とやる気だけでは闘えないことを思い知らされる。キャリアのためとはいえ、私生活はめちゃめちゃ。カレの誕生日は祝えないし、友達にも愛想をつかされる。この会社で、このままでいいの? 私って、本当は何をしたいんだっけ?
ミランダの猛烈ぶりと彼女に振り回されるアンディのうろたええぶりが見どころの本作。ファッション業界だけに次から次へと登場する豪華ファッションにも目が離せない。

■スタッフ
製作:ウェンディ・ファイナーマン
監督:デビッド・フランケル
原作:ローレン・ワイズバーガー
脚本:アライン・ブロッシュ・マッケンナ
製作国:アメリカ(2006)
原題:THE DEVIL WEARS PRADA

■キャスト
メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチ ほか

放送は、今夜21日よる9時からNHKBSプレミアムにて。予告動画はGYAO!にてダイジェスト動画が公開されている。

NHKBSプレミアム『プラダを着た悪魔』番組公式サイト
GYAO!『プラダを着た悪魔』ダイジェスト動画
GAYO!ストアで『プラダを着た悪魔』を視聴する