【訃報】“なんだかなぁー”でお馴染みの俳優・阿藤快さん急死!出演作品、配信作品紹介
食レポ、旅番組、俳優として活躍していた阿藤快(阿藤海)さんが亡くなったと16日報じられた…死因は大動脈破裂、享年69。最後のドラマ出演は現在放送中、高視聴率をたたき出している「下町ロケット」第1話にゲスト出演した(TBSオンデマンドにて配信)。GYAO!ストア、Huluにて阿藤快さんが出演された作品が配信されている。
「なんだかなぁー」でお馴染みの阿藤快さんが、大動脈破裂により急死されたと11月16日報じられた。遺作となった舞台『MOTHER 特攻の母 鳥濱トメ物語』(2015年10月7日から12日まで上演)の主演、大林素子さんも「最後にお芝居をできたことが本当にありがたいです」とお悔やみのコメントを述べている。
現在放送中、TBS日曜劇場「下町ロケット」の第1話にゲスト出演していた阿藤快。先代の時代から佃製作所の顧問弁護士を務めた田辺役がドラマ出演最後となった。共演した阿部寛はFAXで「つい先日まで撮影でご一緒していたのに…」と共演者、スタッフ全員がショックを受けていると述べた。
大学卒業後、劇団俳優座の舞台部に加入した阿藤快。同じ俳優座に所属していた原田芳雄、中村敦夫らのすすめで俳優になった。1970年代、80年代は刑事ドラマや時代劇の悪人を演じることが多かったが、1988年放送「教師びんびん物語」で主役の田原俊彦演じる徳川龍之介の同僚・長曽我部権三役で人気者に。以降、ドラマや映画の名バイプレーヤーとして活躍。俳優業のほか、情報番組の食レポや「ぶらり途中下車の旅」などに出演。ちょっと強面だが気さくな人柄、明るいキャラでお茶の間の人気者になった。
11月7日から公開されている映画『シネマの天使』では大黒座映写技師・大久保を熱演。映画出演は本作が遺作となる。
⇒『シネマの天使』公式サイト
9月中旬に収録していたNHKの医療バラエティー番組「総合診療医ドクターG」。12月3日放送予定だが、放送されるかどうかは所属事務所と遺族とで話し合って決めると報じられている。
■阿藤快出演作品配信中
【GYAO!ストア】「あなたが大好き」(TBSドラマ)、『最も危険な遊戯』(1978)
【Hulu】『殺人遊戯』(1978)、『野獣死すべし』(1980)
阿藤快さんの死は、15日、現場に訪れない、連絡が取れないことを心配した事務所スタッフと親族が自宅を訪れて発見。11月14日が阿藤快69回目の誕生日だった。どうやらその日に亡くなったらしい。
現在放送中「下町ロケット」(TBS)第1話(TBSオンデマンドにて配信)にゲスト出演したのがドラマの遺作となり、11月7日公開『シネマの天使』が映画の遺作となる。GYAO!ストアならびにHuluにて、阿藤快の出演作を配信中。多くのドラマ、映画、そしてバラエティ番組などでお茶の間を明るくしてくれた阿藤快。69歳という死は早すぎる。ご冥福をお祈りしたい。
◇GYAO!ストアで阿藤快の出演作品を視聴する
◇Huluで今すぐ視聴!今なら2週間無料視聴実施中!
◇TBSオンデマンド公式サイト