レベルファイブとNHH PlayArt、佐野ひなこが「妖怪ウォッチ ぷにぷに」でぷにぷに楽しむTVCMを公開

レベルファイブとNHN PlayArtは、iOS/Android対応パズルゲーム「妖怪ウォッチ ぷにぷに」(無料、アイテム課金)の、映画『探検隊の栄光』が公開中で、ドラマ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」にもゲスト出演した佐野ひなこが出演するTVCM2本を公開した。
同タイトルは、「妖怪ウォッチ」がパズルゲームになったもの。各ステージに登場する敵妖怪をやっつけるとクリアで、攻撃は上から落ちてくる“妖怪ぷに”をタップして消すだけ。つなげると“でかぷに”に変化し、フィーバーやコンボで大ダメージのチャンスが得られる。
妖怪はそれぞれ必殺技を持っており、うまく使って敵を倒す必要がある。敵の妖怪を倒すと、ともだちになることがあり、たくさんの妖怪を集めて遊びたい。
TVCM「ジバニャン」篇は、佐野ひなこが「ぷにぷにしてみるにゃん。私のぷによりぷにぷににゃん。ぷにぷにしてみるにゃん♪」と不思議なリズムの歌を歌いながら頬を弾くと、そこからジバニャンの妖怪ぷにが出現する。
最後は、彼女がスマホを持って同ゲームに興じ、彼女の頬から出現して宙に浮いているジバニャンを指先で弾いて締めくくる。
TVCM「コマさん」篇は、佐野ひなこが「ぷにぷにしてるずら。ほんげーぷにぷにしてるずら。ぷにぷにしてるずらー♪」と不思議なリズムの歌を歌いながら二の腕を弾くと、そこからコマさんの妖怪ぷにが出現する。
最後は、彼女がスマホを持って同ゲームに興じ、彼女の二の腕から出現して宙に浮いているコマさんを指先で弾いて締めくくる。
佐野ひなこは、「妖怪ウォッチは、もともとアニメでもよく見ていて、かなり好きでした。特に、歌とかは撮影現場でもかけたり、ドラマの撮影の合間にはみんなで踊ったりしてました。
今回は、アプリゲーム、妖怪ウォッチ ぷにぷにのCMということで、もともとアプリゲームはよくプレイしていて、ゲームのオープニング映像を見たら非常にかわいいので、どんなゲームだろうと楽しみにしていました。
実際にゲームをしてみたら、ぷにぷに感がすごくて、むしろ、ぷるんぷるんというかコラーゲンみたいな感じで、これは確実にハマっちゃいそうな予感がします。
CMの撮影は非常に楽しくあっという間でしたが、二の腕を上に上げてるときにぷるぷるしたり、バランスボールを使ったときには足がつりそうになったりで、けっこう大変でした。なんだか痩せそうな撮影でしたね。ジバニャン篇、コマさん篇とも、それぞれ違った雰囲気になって、とても気に入っています。
たくさんの人がこのCMを見て、妖怪ウォッチ ぷにぷにをプレイしていただけるとうれしいです」と語っている。
◇レベルファイブ、NHH PlayArt「妖怪ウォッチ ぷにぷに」ムービー