1/19はイチジク浣腸の日!各大学のミスキャンがアドトラックでイチジク浣腸をPR!商品説明動画公開

2016年01月18日11時55分商品・CM

イチジク製薬は、昨年2015年に創業90周年を迎えたことを契機に、女性若年層への啓蒙として、「キャンパスラボ」と一緒に「カラダの中からキレイラボ」プロジェクトを実施し、1月19日「イチジク浣腸の日」の啓蒙として、各大学のミス・キャンパスで構成されるキャンパスラボメンバーが東京・大阪をアドトラックに乗り宣伝する、イチジク浣腸のPRプロモーションを行っている!また、商品サイトでは動画で商品説をしている。

今回のアドトラックプロモーションも、同プロジェクトにより、企画、デザインに加え、ナレーションコメントもキャンパスラボメンバーが担当しており、イチジク浣腸の若い世代への認知をあげることを目的に実施中。

itijiku イチジク浣腸アドトラックは、イチジク製薬より新年のご挨拶として着物を着た女性がお年賀を渡すグラフィックと、『新年に「つまらない」ものですが。』というコピーが書かれており、謙譲語の「つまらない」を、お腹の中が「詰まらない」と、また「謹賀新年」を「謹賀新“便“」と掛けている。

また、運転手席と助手席のドアには、外から見ると座席に座っているのではなく黄金の便器に座っている様に見える工夫をしており、助手席にキャンパスラボのメンバーが座り若い女性へイチジク浣腸をPRする。

【キャンパスラボメンバーのコメント】
アドトラック企画およびナレーションを担当した成蹊大学土谷梓さん
イチジク浣腸は、若い世代への認知が低く、ネガティブな印象が強いですが、私たち「カラダの中からキレイラボ」プロジェクトの企画やPR活動を通じて、若い世代の人たちにもよりイチジク浣腸の認知度や便秘解消に対する啓蒙ができたらと思っています。街中でこのイチジク浣腸アドトラックを見かけた方はもちろん、イチジク浣腸が多くの方にとって便秘解消の手助けになることができたら幸いです。

イチジク浣腸商品説明動画