史上初!ラスベガスの舞台にカブキ登場!市川染五郎渾身の歌舞伎をアメリカで披露!『獅子王』関連動画
昨年8月、ラスベガスのホテル、ベラージオの前庭噴水で行われた歌舞伎公演が好評につき2016年5月に再び開催!今回はベガス史上、歌舞伎史上初の舞台での公演で「獅子王 SHI-SHI-O」を上演!市川染五郎、中村歌六、中村歌昇、中村隼人らが出演!チームラボによる幻想的な映像とのコラボ実現!公式サイトにて関連動画を配信。
伝統芸能・歌舞伎がエンターテインメント・カブキになってアメリカ・ラスベガスに上陸したのが2015年8月。ベラージオ ホテルの前庭でウォータースクリーンをバックに市川染五郎が「鯉つかみ」を披露した。猪子寿之率いるチームラボが作り上げた巨大かつ幻想的な鯉のホログラムと染五郎が共演し、観客を沸かせた。ラスベガスのベラージオ ホテルといえばラスベガス最高級ホテルで特に前庭にある噴水ショーは観光名所としても有名。なんと5万平方メートルという巨大な噴水が音楽に合わせて空高く舞い上がる。この巨大なウォータースクリーンをバックに披露された染五郎の「鯉つかみ」は歌舞伎座公式サイト、YouTubeで視聴できる。
そして満を持して、2016年5月にラスベガスの舞台で歌舞伎が披露される。過去において、ラスベガスの舞台に歌舞伎が登場したことはない。今回、初の試みとして「獅子王」がMGMグランド デヴィッド・カッパーフィールド劇場にて上演される。
主演の染五郎は記者会見でアメリカの観客を驚かせるような、エンターテインメントに徹したカブキを披露したいと述べていた。世界に誇る日本の歌舞伎が、エンターテインメントの最高峰、ラスベガスで開花する。
2016年5月3日(火)から7日(土)まで、アメリカ・ラスベガスにあるデヴィッド・カッパーフィールド劇場にて歌舞伎「獅子王SHI-SHI-O」を上演。出演は市川染五郎、中村歌昇、中村米吉、市川高麗蔵、中村隼人、大谷廣太郎、中村歌六。昨年8月に開催されたベラージオ前庭噴水での公演「鯉つかみ」の模様、ならびに5月公演の製作発表記者会見の模様は、歌舞伎座公式サイト、YouTubeで視聴できる。日本からもツアー参加することができる。詳細は歌舞伎座公式サイトを参照。
◇5月3日から7日歌舞伎アメリカ・ラスベガス公演「獅子王 SHI-SHI-O」公式サイト