まるでTVで『滝沢演舞城』!山本舞香がヘイセイ・髙木雄也に恋…「鼠、江戸を疾る2」第2話あらすじと予告動画

続編を望む嘆願書まで届いた、滝沢秀明が鼠小僧役で主演するドラマ「鼠、江戸を疾る2」(毎週木曜午後8時~)が、新レギュラーに青山美郷を迎えて4月14日元気よくスタートした!初回は赤ん坊を食い物にする悪人を成敗したが、今夜21日の第2話では、山本舞香とジャニーズHey! Say! JUMPのメンバー髙木雄也をゲストに迎え胸キュンの物語を展開する!番組公式サイトに予告動画が公開されている。見逃した方はNHKオンデマンドで配信している。
⇒「パート1」各話のあらすじ
おなじみの月をバックに黒装束のまま、千両箱を抱えて屋根の上をすすすすっと突っ走る滝沢の鼠小僧の姿は、第一弾を超えるカッコよさ。番組掲示板には“タッキーのアクション身軽でかっこよかった”、“素敵すぎて言うことなし”など絶賛の声が多数書き込まれている。あまりのカッコよさに、再放送をみてNHKオンデマンドでも視聴するというツワモノもいるようだ。
SNSには現在上助演中の滝沢の舞台“『滝沢演舞城』がテレビで見られた気分”という声も上がっており、期待通りの滑り出しとなったようだ。初回は、赤ん坊にてこずったり、ヘタ歌の披露もあったりとコミカルな滝沢の演技についても高評価。徳五郎役の髙嶋政宏らパート1からのレギューラーとも息ぴったりで、安心して視聴できたという声が多かった。パート2から参加の妹・小袖役の青山美郷については、パート1で忽那汐里が演じた小袖が評判が良かっただけに、キャスト交代を残念がる声も聞かれたが、昼間の次郎吉(滝沢)とのやり取りもたっぷり描かれていたことで、今後、滝沢次郎吉の最強のパートナーに育って行きそうと、こちらも期待値大!
第1話は、次郎吉が、すずと言う名の赤ん坊を拾った。だがこれが、捨て子を育てる里親に役所から金が出る制度を利用した、やくざの十三郎(六平直政)の悪だくみと知り、鼠が悪党どもを成敗する…という展開だった。
パート2も、1話完結の分かりやすい勧善懲悪の物語で、兄妹愛、蕎麦屋でのご近所さんとのやり取りに、ほのぼのムード満載の仕上がりだった。
赤ん坊についで、今夜の第2話では、盲目のお嬢様の恋に注目。鼠が成敗する残忍な盗賊団をお嬢様がどうつながるのか?お嬢さま役を担当するのは、ローティーン向けファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルとして注目を集め、2011年「それでも、生きてゆく」(フジ)で女優デビューを果たした山本舞香。5月公開の映画『殿、利息でござる!』にも出演する、今売れっ子の若手女優だ。
そして、どうやら山本扮するお嬢様が恋に落ちるのがジャニーズHey! Say! JUMPの髙木雄也。「水球ヤンキース」、映画『ごくせん』など現代作品に多く出演しているが、ちょんまげ姿もなかなか似合っている。若い二人の恋に、滝沢次郎吉がどう絡むのか?今夜の放送も楽しみだ。
■第2回「鼠の子守唄」
鼠小僧こと次郎吉が、やぶそばで蕎麦を食べていると、飛脚屋「風来屋」の一人娘・希音(山本舞香)が店に来る。希音は目が不自由ながらも明るい娘で次郎吉も好感を持つ。そんな希音に縁談の話が舞い込み、希音の父親は喜ぶが、希音は、店の飛脚・宗介(髙木雄也)のことを密かに思っていて、千草(片瀬那奈)の元に家出する。そんな中、千草の診療所に、怪我をした仲間を連れ押し込み強盗の一味がくる。その声を聞いた希音の表情が変わる...。
木曜時代劇「鼠、江戸を疾る2」はト、毎週木曜よる8時から全8話で放送。再放送は翌水曜25時10分(火曜深夜)から。また、NHKオンデマンドでは見逃し番組としての配信を行う。
◇鼠、江戸を疾る2|NHK木曜時代劇
◇NHKオンデマンド
【2016年春ドラマ一覧】 【関連記事・各話のあらすじ 】
★☆★ 滝沢秀明 関連商品一覧(amazon) ★☆★