視聴率16%最終話のあらすじをたっぷりと!大野智が開拓した新たなラブストーリー「世界一難しい恋」Huluで全話公開中

2016年06月16日09時30分ドラマ

これが大野智のラブストーリー!「世界一難しい恋」完結!嵐のリーダー、大野智が初めて挑んだラブコメ!ヒロインは「あさが来た」の波瑠、共演に小池栄子に杉本哲太、そして嵐の後輩であるジャニーズWESTの小瀧望!大いに話題となったドラマ、もう一度全話見たいあなたも!まだ見てない!というあなたも!全話配信中のhuluでお楽しみを。

初回12.8%に始まり、 12.9%、13.1%、12.2%、11.5%、11.7%、13.0%、12.1%、13.0と推移した視聴率は、最終回平均視聴率16%と全話2桁を獲得した。 (視聴率はビデオリサーチ、関東地区調べ)

嵐のリーダー、大野智。ファンからは“おおちゃん”と呼ばれ、親しまれる。メンバーからは“リーダー”に“智くん”。35歳とは思えぬ愛らしいルックス、かと思えば歌唱シーンで見せるのは美しい大人の歌声とセクシーなダンス。バラエティでは、キレキャラになってみたり、ダメダメキャラでメンバーにいじられてみたり。絵画作品でも彼独特のアートを披露し、個展を開けば大盛況。大成功をおさめた。
演技の方でも彼は唯一無二の存在感を放って来た。

連続ドラマ初主演は生田斗真とダブル主演となった「魔王」、いつもの大野くんとは違う、冷静で、けれど復讐に燃える弁護士役を熱演。その演技は大いに評判となり、日刊スポーツ・ドラマグランプリ夏ドラマの主演男優賞を受賞した。
初の単独主演は「歌のおにいさん」。恋人にフラれ、内定も取り消し。すべてを失った男が“歌のおにいさん”として成長していくサクセスストーリー。このドラマがコメディアン大野の才能を大いに開花させた。
その翌年には大野の代表作の一つとなる「怪物くん」に主演。その翌年には、映画化され大ヒットを記録した。昔懐かしいドラキュラ、オオカミ男、フランケンと怪物くんが巻き起こすドタバタ劇には、子どもも大人も引き込まれ、老若男女に愛される大野智を作りだしたのは、この作品のおかげという面も大きいだろう。
その後に出演したのは月9。「鍵のかかった部屋」。怪物からの鍵師。このかじ取りも非常に上手かった。“怪物くん”を演じたことで“キャラクターものの大野”という印象が付きかけたが、「鍵部屋」で、変わり者の鍵オタクという“人間役”を演じ、こちらもヒットしたことで、大野の演技の幅は人間からキャラクターものまで幅広いものとなったのだ。
その後、最後キャラクターものの「死神くん」を見事に演じ、この種の配役で大野の右に出るものはなくなるほどの独壇場を築き上げた。

弁護士、歌のおにいさん、怪物、オタク、そして死神。普通のアイドルよりもよっぽど広く活動しているように見える彼。そんな彼にも、初挑戦があった。
一つは、時代劇。来年の夏に公開される映画『忍びの国』で初の時代劇と忍者役に挑戦する。大野は伊賀一の腕を誇る最強忍者で、「のぼうの城」で知られる和田竜の小説の実写化だ。クランクインは7月、嵐ファンのみならずどんな作品になるのか多くの期待が寄せられている。
そしてもう一つ。嵐メンバーで唯一、こなしていないドラマのジャンルがあった。恋愛ドラマだ。
各メンバーのラブストーリーについては、こちらで紹介しているので、割愛するとして、大野智35歳、嵐の最年長、まだ“キスシーン”を披露していなかった。
そんな大野の殻を破ったのが、ドラマ「世界一難しい恋」である。

嵐、大野智がラブストーリー初挑戦!と大々的に銘打って始まった本ドラマ。性格難ありの社長が、“学級委員長系女子”に恋をする、という物語だ。
さて、大野がどんなふうにラブストーリー色に染まるか…と、思いきや、ドラマを見てみれば、そこにあったのは“大野智ワールド”。ラブストーリーなのは間違いないが、大野がラブストーリーに染まった、というよりも、“大野智のラブストーリー”を新たに作り上げたのだ。これまでにない、みんなで一人の恋を援護するという、みんな味方のラブストーリー。日ごろから嵐のメンバーに支えられる愛されキャラの大野智だからこそ成立した物語、と言えるかもしれない。

そんな大野のラブストーリーも昨日16日で、最終話を迎えた。最終話の注目ポイントといえばドラマの展開や大野智の初のキスシーンはもちろんのこと、嵐のメンバー・櫻井翔の友情出演であろう。
嵐がお互いのドラマに友情出演する、というのは少し前までは定番だった。大野もこれまで二宮和也・櫻井翔の「山田太郎ものがたり」や櫻井翔主演の「特上カバチ」に友情出演してきた。
そして今回、櫻井が出演。実は大野のドラマに櫻井が友情出演したのは3度目なのだ。
一度目は「歌のおにいさん」。映画『YATTERMAN』公開前に櫻井翔本人役で出演した。二度目はスペシャルドラマ「もう誘拐なんてしない」で櫻井が「謎解きはディナーの後で」の影山役で登場した。
スゴイのは、3回中2回がどちらも櫻井翔“本人役”というところ。それだけ大野の作品は現実感、リアルな世界観のあるものだ、ということだろう。

もう水曜日になっても鮫島ホテルズの面々に会えない、というのは寂しいが、今も彼の婚約者はもちろん、有能な秘書や運転手、ミラクル男をはじめとした社長企画室の面々は横浜の街で、社長のわがままに振り回されているはずだ。
いつか再び、そんな日常を覗き見たい。

■あらすじ
美咲(波瑠)と復縁した零治(大野智)は、美咲が将来ホテルを建てる予定の土地を見に行く。そこで、初めてキスを交わすことに成功するのだった。
その後もデートを重ね、幸せの絶頂の零治に秘書・舞子(小池栄子)は釘をさす。と、そこへ和田(北村一輝)が、鮫島ホテルズの新しくオープンするホテルで最初に結婚式を挙げたい、とやってくる。零治は意地を張り、“自分が最初に式を挙げる予定だ”と、言ってしまう。
和田は婚約者を連れ、帰っていく。その姿を舞子は晴れ晴れしい笑顔で見送るのだった。

和田に先越されたのが悔しい零治は、美咲と結婚を前提とした同棲することを舞子に提案される。すぐさま美咲に同棲を申し込むが、“ゆっくりと関係を深めたい”と断わられてしまう。
それでもやっぱり美咲と暮らしたい零治。もんもんとした気持ちを抱え、ジムに行くと、そこには父・幸蔵(小堺一機)の姿が。なんと、三浦(小瀧望)に合コンに誘われたというのだ。
自分の父親を合コンに行かせるわけにも行かず、とりあえず幸蔵を自分の家に連れて帰ると、幸蔵は美咲にピクルスを持ってきていた。零治が美咲にそのことを伝えると、なんと、美咲がこれまで来ることを避けていた零治の家に来てくれたのだ。
そのことに味を占めた零治は、毎晩のように幸蔵を餌に美咲を家に誘うように。美咲が幸蔵に会いに来てくれるのならば、幸蔵と同居するのも悪くない、とまで思い始めるのだ。
が、美咲にはそんな零治の思惑はお見通しで、“今度ゆっくり話したい”と言われてしまうのだった。

後日、二人の休みの日に零治の家で行われた話し合い。そこで美咲は、“レイさんから出てけ!と言われそうで怖い”と素直に話す。すると零治は“ミサさんのために欠点を治すのでチャンスが欲しい”と話す。零治の素直でまっすぐな思いを聞いた美咲は、同棲を承諾。二人は数日後、同棲を始める。
美咲が家にいることに喜びを隠しきれない零治。しかし、思わぬ誤算が。“ごはんの方さ”も“目玉焼き”も“納豆の混ぜ方”も“靴下のたたみ方”も“食器洗いのタイミング”も美咲の感覚は零治の感覚と違ったのだ。
言いたいことがのどまで出かかる零治だが、何とか我慢する。
しかし、零治のイライラは日々、増幅。どんどん不機嫌になっていってしまう。そんな零治に美咲は“言いたいことがあるなら言ってほしいそうでないなら同棲を解消しよう”と言う。言い合いをしつつも、しぶしぶ言いたかったことを告げた零治。すると、美咲はあっさり零治のこだわりを受け入れてくれたのだ。食事のことも、靴下も。さらに零治が“食器洗い係”に任命されることで、食器問題も解決。そして、一番の課題であった“敬語”も、美咲は難なく受け入れてくれた。

それから1年。

鮫島ホテルズTOKYOで挙げられた豪華な挙式。そこにはホテル界の重鎮がずらり。フラッシュライトを浴びるその先に居たのは、和田だった。
結局、零治は美咲と結婚には至っていなかったのだ。しかし、進展もある。美咲は零治に対し、完全にため口に。熟年夫婦のように打ち解けていた。
さらに、一度は社員が“社長をテレビに出してはいけない”と、断っていた櫻井翔のインタビューを受けることに。どうやら、社員にも多少は優しくなったようだ。そのインタビューでは、“ターゲット フルスピード トゥーマンス”という社訓に“with ラブ”が加わったことを発表。美咲との出会いが、鮫島ホテルズの方針までも変えてしまったのだ。

変わりゆく中でも、変わらないものが。それは、帰りの車、いつもの三人。石神(杉本哲太)の運転で、美咲と出会う前と同じように走る車。その会話、関係性は、美咲と出会う前も、そのあとも、付き合ってからも、ずっと変わらないようだ。
ただ、一つ変わったことがある、というならば、零治が美咲に頼まれた牛乳を買うために、お店に立ち寄ることが増えた、というぐらいかも、しれない。

日本テレビ「世界一難しい恋」公式サイト
Huluで今すぐ視聴!今なら2週間無料視聴実施中!

 【2016年春ドラマ一覧】  【関連記事・各話のあらすじ 】