今日で見納め!昌幸(草刈正雄)ロス続出は確実!堺雅人主演25日NHK大河「真田丸」第38回予告動画

関ヶ原の合戦以降10年もの間、高野山の麓・紀州九度山に流罪となった昌幸(草刈正雄)、信繁(堺雅人)。その間、昌幸はすっかり衰え床に就くようになった。死期を悟った昌幸は信繁にあることを託すのだが…NHK総合25日(日)夜8時より「真田丸」第38回「昌幸」を放送。予告動画は番組公式サイトで公開。
堺雅人演じる主人公・真田信繁よりずっと存在感があり、人間としての魅力を兼ね備え、大いなる父性愛で息子ら、そして真田家を守ってきた真田昌幸(草刈正雄)。大河史上、これほど主人公よりも存在感のある父親はいただろうか。
その昌幸も、25日放送第38回で終焉を迎える。「真田丸」はこれで本当の意味で信繁が主役になると言える。大坂の陣に向け、激動の時代を生きる信繁の生き様を残り12話で描かれることだろう。
■草刈正雄、アイドル並の人気!
22日(木・祝)には、秋田県民会館で「真田丸」のトークショーが行われた。1800人収容の同会場は超満員。登壇したのは昌幸役の草刈正雄、昌幸の弟・信尹役の栗原英雄、きり(長澤まさみ)の父・高梨内記役の中原丈雄、直江兼続役の村上新悟。特に草刈正雄が登場した際は、アイドルコンサート並の大声援がおくられた。
■USJで期間限定、真田丸イベントを開催
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は大阪城を舞台にした期間限定イベントを12月16日から2017年3月12日まで開催。USJ初の場外イベントで西の丸庭園で開催される。イベントは、真田幸村をテーマにしたライブショーや、大阪城に投影するプロジェクションマッピングが披露される。
■前回のあらすじ
関ヶ原の合戦で西軍が敗北したため、昌幸(草刈正雄)、信繁(堺雅人)は家康(内野聖陽)に降伏。信幸(大泉洋)は家康に、父と弟の命だけは助けてほしいと懇願する。当初、家康は昌幸、信繁ともに死刑に処するつもりでいたが、それよりも更に過酷な刑罰として、すべての領土、馬、兵、武具を没収し、高野山に流罪にすると命じた。
家康は昌幸に「すぐに戻ってこれると思うな!何十年経っても戻れない」と言い放った。昌幸の領土・上田城は没収されたが信幸が受け継ぐこととなり、これにより信幸は9万5千石の大名となり、真田家崩壊は免れた。
家康は信幸に金輪際、昌幸との縁を切るように命じる。そして信幸は家康への忠義として「幸」の字を捨て、名を「信之」と改めた。
関ヶ原の合戦で石田三成(山本耕史)が負けたのは、小早川秀秋(浅利陽介)の裏切りが原因だった。その後、秀秋は自分が犯した罪の大きさに耐えられなくなり、関ヶ原からわずか2年後の慶長7年、21歳で謎の死を遂げた。
■第38回「昌幸」あらすじ
高野山の麓・紀州九度山村に幽閉された昌幸(草刈正雄)と信繁(堺雅人)は、信之(大泉洋)を通じて、何度も家康(内野聖陽)に赦免を求めたが、一切聞きいれられなかった。そして10年の月日が流れ、病に伏した昌幸は死を覚悟するのだが…。
NHK大河ドラマ「真田丸」第38回「昌幸」は9月25日(日)NHK総合は夜8時より、BSプレミアムは夜6時より放送。三谷幸喜脚本、堺雅人主演。番組公式Twitterアカウントは「@nhk_sanadamaru」、公式Instagramアカウントは「nhk_sanadamaru」、そのほかFacebook、LINE番組公式アカウントでも情報公開中。第38回予告動画は番組公式サイトで視聴できる。NHKオンデマンドにて見逃し配信中。
【2016夏ドラマ一覧】【大河ドラマ紹介】【「真田丸」各話のあらすじ】
◇NHK大河ドラマ「真田丸」番組公式サイト
◇NHK大河ドラマ「真田丸」Facebook公式ページ
◇NHKオンデマンド「真田丸」