七夕はカルピスの誕生日!7月7日、公募作品「水っぽかったカルピス」をTVでドラマ放送!

7月7日の七夕の日は、カルピスの日-今年は、初代カルピスが登場して90周年!カルピスの水玉模様は天の川をイメージして作られたデザインだという。
今年の七夕の夜、BS-TBSでカルピスドラマスペシャル「水っぽかったカルピス(R)」が放送される。このスペシャル番組は、1997年に、カルピス創立80周年事業の一環としてカルピスにまつわる思い出を公募した作品をドラマ化したもので、「水っぽかったカルピス(R)」は第6弾となる。同HPの「カルピスドラマシアター」では、昨年放送された「私の恋と父」を動画配信している。
今年の「水っぽかったカルピス(R)」は、定年を迎えた熟年夫婦が主人公。新二郎は、第二の人生のスタートとして、妻の美保子と旅に出るが、美保子は密かに離婚を思い立っていた。妻のそんな気持ちも知らず、新二郎が向かったのは“うのおばさん”がいた農家。うのおばさんは、戦時中の世の中が冷たい時期に見ず知らずの新二郎に貴重な「カルピス」を分け飲ませてくれた思い出の人物。おばさんに当時のお礼をしようと会いにやってきたのだが・・・。
一杯のカルピスに込めた心温まる家族再生の物語を、大杉漣と根岸季衣の実力派俳優二人が実に味わい深く演じている。映画やドラマで幅広く活躍中の二人のいぶし銀の演技は、7日(火)の夜8時~8時30に観ることができる。ドラマを観て感動した想いはHPに投稿しよう。「特選『カルピス』乳酸菌1.5倍」が30名に当るプレゼントも実施しているので、お見逃しなく!
他にもカルピスHPでは、1919年の初代から、今年2009年までのパッケージのデザインの一部を公開している。ご家族のみんなが子供の頃飲んでいたカルピスのパッケージを探してみよう。
◆ カルピスシアター「私の恋と父」視聴(昨年放送作品)
◆ カルピスドラマスペシャル「水っぽかったカルピス(R)」作品紹介
◆ 七夕は「カルピス」の誕生日 -パッケージ90年の遷り変わり-