福岡の壇蜜?南ちゃんが五ヶ瀬ハイランドスキー場のために全国に切実なお願い!TVCM11本動画公開

宮崎県五ヶ瀬町の株式会社五ヶ瀬ハイランドは12月20日(火)、五ヶ瀬ハイランドスキー場の新CM「目指せ4万人!」11本全話をWEB公開した。
日本最南端の本スキー場は、シーズンCMのユニークさが毎年SNSで話題となり、2013年からの累計再生回数は約230万回!特に2014年以降のCMキャラクター「南ちゃん」が人気を集めていたが、昨年の来場者数は激減!大打撃を受けた小さなスキー場に来場者を取り戻すため、今年はスタッフや地元町民、町長までが出演し、あの手この手で「来てください!」とPRする全11タイプのCMを制作した。
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、過疎に悩む宮崎県五ヶ瀬町(現人口4,000人強)が、1990年に開場した。正規スタッフは副支配人・主任・現場スタッフの3名だけ。冬季限定で60名ほどが運営に従事する。その多くが、普段は野菜の生産や椎茸栽培に携わる五ヶ瀬町民の方々。
バブル崩壊後、スキー・スノーボード人口が減り続けて、本スキー場も来場減を食い止めるべく、この3年間、南ちゃんシリーズのCMを展開。しかし、昨冬はエルニーニョ現象の影響で全国的な暖冬となり、南国・宮崎県にある五ヶ瀬の積雪量は大打撃。2016年シーズンの来場者数は過去最低の3万2千人と大きく落ち込んだ(例年の来場者数4万8千人※の66%)。
今期目標は来場4万人。町民の10倍です。日本気象協会は「例年以上に寒い冬となる可能性」と発表しており、目標達成を期待している。また、4月の熊本地震では熊本県に隣接する本スキー場も破損などの被害を受けた。九州を元気づけるためにも、今年の冬を明るく盛り上げよう!
全11タイプのCMの最後は90秒のメッセージCMで締めくくる。最南端の小さな五ヶ瀬町から全国の方々に向けて、町民みんなで心の底から願いを届けている。
CMに主演する南ちゃんは、福岡の壇蜜とも呼ばれているタレントの藤田可菜。1989年2月19日生まれ、福岡県飯塚市出身。飯塚ふるさと応援大使。福岡県を中心にタレントとして活動する。Honda Cars 九州・沖縄エリアTVCM、五ヶ瀬ハイランドスキー場2014~2017(南ちゃん役)TVCMや、TVQ九州放送「土曜の夜は!おとななテレビ」など出演中。また、福岡マラソン2016(2016年11月開催)の公式大会サポーターに就任している。
◇TVCM視聴ページ
◇五ヶ瀬ハイランドスキー場 2017 予告編
◇五ヶ瀬ハイランドスキー場
◇過去のCM