「連続ドラマW 東京すみっこごはん」で5月連続ドラマ放送決定!主演・黒島結菜コメント到着!

2017年01月27日06時00分ドラマ

美味しい料理とユーモアと涙、そして少々の苦味に彩られる新たな東京ヒューマンストーリーを描いた成田名璃子著の同名の連作小説「東京すみっこごはん」が連続ドラマ化、5月にWOWOWにて放送することが決定した!主演の黒島結菜をはじめ、監督の三島有紀子、原作者である成田名璃子のメッセージが到着したのでご紹介、予告動画は特設サイトで公開される。第1話無料放送。

「東京すみっこごはん」は、大きく変わりゆく下町の片隅にひっそりと佇む一軒家には、人生が美味しくなるごはんと、受け継いでいきたい想いがありました。優しく温かく、時にほろ苦く紡ぎ出される新たな東京物語。

すみっこ孤独を抱えた女子高生、家庭を失いつつある主婦、LGBTを親に告白できない弁当屋の息子、故郷から逃げ出したボクサー、結婚に焦るアラサー女性研究者…。
オリンピックを前にこの数年で大きく進化していくであろう都市、東京。しかしその「すみっこ」には変わらぬ日常、自分なりの価値観を大事にしながら生きている多くの普通の人たちがいます。この物語の舞台はそれぞれに生き辛さを抱えながら、それでも懸命に暮らしている人たちが集まる共同台所「すみっこごはん」。美味しい料理とユーモアと涙、そして少々の苦味に彩られる新たな東京ヒューマンストーリーの誕生だ。

主人公の女子高生・沢渡楓を演じるのはTVドラマ「ごめんね青春!」、「時をかける少女」などの話題作で新鮮な輝きを放ち、今、最も注目を集める若手女優の一人・黒島結菜。周りにあわせるように俯きがちに生きてきた楓が「すみっこごはん」に集う様々な人々、そしてその成り立ちの秘密に触れて大人へと成長していく姿を瑞々しく演じる。
映画『しあわせのパン』『繕い裁つ人』などの作品で市井に生きる人々の真摯な心情を繊細に描き出してきた三島有紀子監督が、いつもまっすぐでひたむきな彼女の新しい魅力をどのように引き出していくかに注目だ。
そして、本作の大きなみどころの一つはもちろん「ごはん」。一人の女性の想いが宿るレシピから作られていく素朴ながらも味わい豊かな料理の数々をぜひお楽しみください。物語の鍵となる美味しいお味噌汁を作るためにあるおまじない(?)も交えて奮闘する黒島結菜の姿は必見だ。

すみっこ■あらすじ
幼い頃に両親を失い、孤独を抱えつつ周囲にあわせるようにして生きてきた女子高生・沢渡楓(黒島結菜)は、ある日の学校の帰り道、突然現れた黒猫に導かれ、扉に「すみっこごはん」と書かれた一軒家にたどり着く。そこはそれぞれに悩みを抱えながらも楽しくごはんを食べるために集まる人たちの共同台所だった。彼らの巻き起こす様々な騒動の中で人々の優しさや苦しみ、そして美味しいごはんに触れ、生きることの意味を感じとっていく楓だったが、やがてこの場所に存続の危機が訪れたことで、「すみっこごはん」誕生をめぐる一人の女性の切なくも美しい人生を知ることになる。

■黒島結菜(沢渡楓役)コメント を読む

■監督:三島有紀子コメント を読む

■原作者:成田名璃子コメント を読む

■スタッフ・キャスト
原作:成田名璃子(「東京すみっこごはん」光文社文庫刊
監督:三島有紀子(『しあわせのパン』『繕い裁つ人』『少女』)
脚本:羽原大介(連続テレビ小説「マッサン」「ダブルフェイス」)
プロデューサー:井上衛(WOWOW)、森井輝(ROBOT)
出演:黒島結菜ほか

土曜オリジナルドラマ「連続ドラマW 東京すみっこごはん」
WOWOWにて5月放送スタート 毎週土曜よる 10:00【第1話無料放送】

特設サイト

今なら2週間お試しで見られます! スカパー!簡単申込