山田孝之、今度はゲーム解析AIに!?今夏注目のプレステ4から18タイトルをムービーで一挙紹介!

本日6月28日(木)、Web動画"PS4® Lineup Music Video「山田孝之4G、起動」ft. Pa's Lam System"を公開た。
本映像では、発売中の最新作および発売予定のPlayStation®4用ソフトウェアの中から、この夏注目の18タイトルを一挙に紹介。
トラックメーカーからミュージシャン、アイドル、落語家まで、さまざまなアーティストとのコラボレーションによってゲームタイトルを紹介してきた、PS4®のラインナップムービー。今回は、PS4®のCMの顔として大人気の山田孝之が登場。
これまでも、さまざまな遊び心あふれるキャラクターを演じてきた山田が、今回はなんと「バーチャルYouTuber」に!? 山田本人の表情を3Dスキャンして制作されたゲーム解析AIキャラクター「山田孝之4G : YAMADA TAKAYUKI FOR GAME」が多様な新作ラインナップを紹介する。
しかしゲームを解析中、人工知能に「ある感情」が芽生えてシステムは大暴走してしまい――予想外の展開はムービーでご確認を。
楽曲は、3人組のトラックメーカーユニット「Pa's Lam System」(パズラムシステム)が担当。Porter RobinsonといったポストEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)世代のトラックメーカーや、SKRILLEX傘下のWebメディア「NEST HQ」、世界中に影響力を持つ音楽情報サイト「Pitchfork」といったさまざまなメディアなど、グローバルに注目されるトラックメーカーユニット。
山田演じるAIと、新進気鋭のエレクトリックミュージックとのコラボレーションにも注目しよう!
◇Youtube|PS4® Lineup Music Video「山田孝之4G、起動」