杉野遥亮の振り込め詐欺の巧妙な手口がSNSで話題に!「スカム」本編映像特別公開!

2019年07月03日19時00分ドラマ

杉野遥亮を主演に迎え、MBSにて6月30日(日)から、TBSでは7月2日(火)に「スカム」第1話を放送したが、劇中、特に反響が大きかった振り込め詐欺シーンの本編映像をノーカットでMBS公式Youtubeチャンネルにて特別公開した。



ドラマ「スカム」は、ルポライター鈴木大介が巨大犯罪・振り込め詐欺に従事する若者たちの実態を取材した「老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体」を原案とした作品。社会から見放され、絶望的な状況に追い込まれた若者たちが、振り込め詐欺に手を染めていく衝撃の物語を、オリジナルストーリーで描いた社会派詐欺エンタテインメント。

振り込め詐欺の巧妙な手口や、民間企業以上の規律で運営される詐欺組織の実態を交えながら、順風満帆な勝ち組人生から一転し、新卒切りによって無職となり時を同じくして発覚した父親の難病治療のため、振り込め詐欺をはじめる杉野遥亮演じる主人公・草野を中心に、様々な動機で振り込め詐欺に手を染めていく若者たちの”成功”と”転落”の模様を、激しくもユーモラスに活写している。

さぎ公開する映像は、杉野遥亮演じる草野をはじめとした5名から成る詐欺グループが、実際の詐欺の手口そのままに詐欺を行うシーン。三役シナリオといわれる役割の異なる3人が登場し、息子が電車で痴漢行為をしたという詐欺の定番、テッケイ(鉄道警察)という設定で行われる詐欺シーンはリアリティに溢れ、放送時には「騙されるのも無理はない勢い」「手口が巧妙」「迫力がはんぱない」と、多くの反響を集めました。反響の大きさもさることながら、詐欺のリアルな手口を知ることで、詐欺から自分の身を守ってほしいという想いも込めて、2分30秒の本編映像をノーカットで公開された。

MBS/TBSドラマ『スカム』
MBS(関西) 6月30日より毎週日曜24時50分~ 放送
TBS(関東) 7月2日より毎週火曜25時28分~ 放送 (全9話)



HP
Twitter

【2019年夏ドラマ一覧】【関連記事】