謎の男・鳴滝役・奥田達士と声優・鈴村健一が語る「ネット版ディケイド」の裏話配信―東映特撮BB

2009年10月30日12時25分映画
視聴サイトへ

この夏公開された「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」にあわせて制作、配信された「ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ」が12月、DVD化される。これを記念した東映特撮BBと特撮専門誌「東映ヒーローMAX」のコラボ企画「鈴村健一×奥田達士スペシャルインタビュー」の動画が、東映特撮BBに配信されている。会員限定の見放題コンテンツで、会員登録には月額525円の利用料金が必要。

「ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ」は、1971年登場の1号ライダーから始まって最新のディケイド、W(ダブル)まで長い歴史を持つ仮面ライダーシリーズを、かなりディープなファンでないと理解できない細かいネタをふんだんに盛り込んでこねくり回し続けた問題作だ。

今回配信されているのは、その進行役として出演した声優の鈴村健一さんと、「おのれディケイド……」の台詞でファンにはすっかりおなじみになった謎の男・鳴滝を演じている奥田達士によるとっておきのスペシャル対談だ。

「劇場版仮面ライダーディケイド」ではXライダーの声も担当し、夢が叶ったと喜ぶ鈴村さんは、声優界きっての特撮通。「ネット版」で出てくるコントじみた展開に、実は原作へのオマージュがたくさん詰まっている秘密を解説してくれている。一方、「ライダーはV3までしか見てなかった」という奥田さんは、12月劇場公開予定の最新作「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010」での貴重な最新情報を暴露している。

なお「ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ」は同サイトにて11月30日まで会員見放題で視聴できる。

ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ」DVD化記念 鈴村健一×奥田達士スペシャルインタビュー 東映特撮BB