142センチメートル等身大の長い鉛筆?その訳を動画で解説!

2020年04月16日21時29分商品・CM

ゲーム開発チーム「codeBB studio」が担当した、スマホ用ゲームアプリ、文具少女と戦うアバターRPG「ステリアデイズ・ウィキッド」が完成し配信を4月21日から開始する。配信記念キャンペーン「等身大えんぴつコラボキャンペーン」用に制作したのが142センチの長い鉛筆、ゲームの中でも実際に使われるアイテムとなっている。

公開された動画では、ゲームのヒロインの1人である鉛筆キャラクターCV:木野日菜が、鉛筆の製造を行った「北星鉛筆」を訪問し、長さ:142cm 直径:1.7cm 重さ:104グラム 濃さ:2Bの製造苦労話しや「等身大えんぴつコラボキャンペーン」について解説している。キャンペーンでは、142センチの鉛筆や木野日菜が142センチの鉛筆で実際に描いたサイン色紙当たるプレゼントの応募ができる。

「ステリアデイズ・ウィキッド」は、CLINKSとフライペンギンの合同開発チーム「codeBB studio」が開発を担当した。
舞台設定・メインシナリオには、TVアニメ「魔王様、リトライ!」などでシリーズ構成を担当した、谷崎央佳を迎えて制作を行った。
文具を擬人化した「文具少女(ステリア)」が活躍する初のスマホRPGとなっている。

YouTubeにて等身大鉛筆の製作の様子を公開

「等身大えんぴつコラボキャンペーン」特設ページ

【ゲーム概要】
・タイトル:ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)
・ジャンル:文具少女と戦うアバターRPG
・対応OS:iOS / Android™
・配信開始予定:2020年4月21日
・価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
・公式サイト:https://www.starea-days.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/StareaDays