武井咲・待望のドラマ復帰!「黒革の手帖~拐帯行~」“怪優”たちが続々再集結!あらすじと予告動画

稀代の悪女・原口元子(武井咲)が令和の時代に舞い戻る!パワーアップした宿敵・仲里依紗、高畑淳子、高嶋政伸が再び元子を奇襲!ラスボスは日本屈指のITビジネス経営者・神代周吾(渡部篤郎)!新春ドラマスペシャル「黒革の手帖~拐帯行~」2021年1月7日(木)よる8時からテレビ朝日で放送、予告動画は番組公式サイトで公開されている。
2017年に放送された連続ドラマ「黒革の手帖」は、武井咲が史上最年少で原口元子役を担い、“稀代の悪女”を凛とした佇まいと妖艶な仕草で演じて視聴者を魅了、大きな話題を呼んだ作品だ。元子はメガバンクから横領した1億8千万円と借名口座のリストが記された“黒革の手帖”を武器に、銀座の頂点に上り詰めるが、連ドラ最終回では彼女の元に警察の手が…。
「黒革の手帖~拐帯行~」は、3年の時が経ち刑期を終えた元子が、新たなスタートを切るところから始まる。1958年に松本清張が発表した短編小説『拐帯行』をもとに、古都・金沢ですべてを失った“稀代の悪女”が、再び頂点を目指して躍動していく物語だ。
今回、約3年ぶりにドラマ復帰を果たすことになった武井は、「正直、原口元子という役以外での復帰は考えられませんでした」と作品への溢れる思いを語り、「皆さんにも元子の行く末を見届けていただきたい!」とコメントしている。
連ドラでも強烈な存在感を放っていたレギュラーキャスト、仲里依紗、高畑淳子、高嶋政伸ら、《黒革ワールド》を彩る怪優たちも再集結し、再び元子に襲いかかる。仲里依紗が演じる山田波子は、元子の元同僚。誘われるがまま夜の世界へ足を踏み入れ、元子の強力なライバルへと急成長。凄まじい元子への敵対心は健在で、金沢で再出発した元子に“ある嫌がらせ”をしに東京からやってくる。高畑淳子が演じる中岡市子は元子から“黒革の手帖”を奪い、彼女に警察の手が伸びるよう仕向けた張本人。そんな市子が物語冒頭で登場し、出所してきた元子が働き始めたスーパーで声をかけてくる。そして、高嶋政伸が演じる橋田常雄は金と元子には恐ろしいほどの執着を見せる「上星ゼミナール」の理事長。その粘着質な語り口と元子に迫る表情は、多くの視聴者を震え上がらせてきた。武井に“近寄られたくない!”と思われるようなリアリティーで橋田役に臨んだという高嶋の怪演ぶりに注目したい。
さらに、渡部篤郎、毎熊克哉、安達祐実、風間杜夫ら豪華俳優陣が新たに参戦。 風間杜夫は元子との出会で人生を揺るがされる佐藤良樹を演じる。「恋はつづくよどこまでも」や「妖怪シェアハウス」などのドラマで独特の存在感を発揮し、注目を集めている毎熊克哉は、神代に復讐を目論む派遣社員・森村隆志を演じる。元子にママの座を奪われる板橋レイナを演じるのは、確かな演技力と安定感で数々の作品を彩り続けている安達祐実。そして、総売上1千億円を誇る神代ソリューションズのCEO・神代周吾を演じるのは渡部篤郎。金沢にやってきた元子を自身が経営する高級クラブ「アルテローズ」に入店させるのも、森村の父親を死に追いやったのも、すべてこの男の差配、つまり今作最大のキーマンとなる。
一癖も二癖もある共演陣が「黒革の手帖~拐帯行~」にどのようなスパイスを加えてくれるのか、豪華俳優陣による芝居合戦からも目が離せない!
■あらすじ
3年前、横領と恐喝の容疑で逮捕され、その後実刑判決を受けた原口元子(武井咲)。刑期を終え、出所した後、スーパーのパートとして出直そうとするも、運悪く「楢林クリニック」の看護師長・中岡市子(高畑淳子)と遭遇し、過去を明かされてしまうなど、うまくいかない日々が続いていた。
誰も自分のことを知らない土地で再出発を考えた元子は古都・金沢へ。偶然再会した「上星ゼミナール」の理事長・橋田常雄(高嶋政伸)を伝い、日本屈指のITビジネス経営者・神代周吾(渡部篤郎)を紹介してもらい、彼が経営する高級クラブ「アルテローズ」でホステスとして働き始める。天賦の才能と魅力でママを任されることになった元子。それまでママを務めていた板橋レイナ(安達祐実)は怒り心頭。さらには銀座時代のライバル・山田波子(仲里依紗)も現れ…。
そんなある日、父親を自殺に追い込んだ神代に復讐を望む森村隆志(毎熊克哉)が「アルテローズ」にやってくる。顧客データを流出させて、金を得た森村に対し、元子は「その程度の復讐でいいのか」と尋ね…。
その後、逃避行を余儀なくされた元子と森村。そして、静かな旅館で佐藤良樹(風間杜夫)とその妻と出会い、元子の人生は再び大きく動き始める!
テレビ朝日1月7日(木)夜8時よりドラマスペシャル「黒革の手帖~拐帯行~」を放送。原作:松本清張『黒革の手帖』(新潮文庫刊)『拐帯行』(短編集『危険な斜面』収録・東京創元社)、出演:武井咲、仲里依紗、高畑淳子、高嶋政伸、渡部篤郎、毎熊克哉、安達祐実、風間杜夫ほか。PR動画は番組公式サイトで公開されている。
◇ドラマスペシャル「黒革の手帖~拐帯行~」番組公式サイト