「ボイスII 110緊急指令室」第2話、迫りくる白塗り男の罠とは?!第1話ネタバレあらすじと予告動画

2021年07月11日13時12分ドラマ
©日本テレビ

銃口を突きつけられる大樹(鳥越壮真)!白塗りの男の目的とは?さらに現場復帰を果たした彰吾(唐沢寿明)の前に新たに拉致事件が発生!唐沢寿明、真木よう子主演、日本テレビ 2021年7月17日(土)よる10時から放送の「ボイスII 110緊急指令室」第2話あらすじと第1話ネタバレあらすじを紹介、予告動画は番組公式サイトで視聴できる。



2019年放送「ボイス110緊急指令室」各話のあらすじ

連続殺人犯に愛する妻を殺された刑事・樋口彰吾役(唐沢寿明)と緊急指令室を率いるボイスプロファイラー・橘ひかり(真木よう子)のコンビが帰って来た!制限時間内に人々を救い出すタイムリミットサスペンスドラマ「ボイスⅡ110緊急指令室」。犯人がシーズン1の「カチカチ野郎」から「白塗り野郎」に変わったシーズン2ではさらにパワーアップしたハラハラする展開に期待がかかる。犯人の予想を超える不気味な行動に視聴者も興奮し、「ボイスⅡ」がトレンド1位を果たした。ファン待望の新シリーズの気になる視聴率は週明けの発表となる。

7月10日放送の第1話では、クールなひかりに恋人がいるという驚きの事実からスタート。ひかりのお相手は増田昇太演じるECU緊急出動班の班長・重藤雄二。彰吾が自分の後任として推薦するほどの人物だが、重藤はひかりからプロポーズの返事をもらう約束をした当日、立てこもり事件現場で重藤が白塗り男に拉致されてしまう。そして最後は白塗り男の手にかかり非業の死を遂げた。あまりに残酷な殺害シーンにTwitterではでは「エグすぎるし悲しすぎる!」「室長の運命何なの・・・神様酷すぎる」と視聴者も衝撃を受けた。

そして7月17日放送の第2話では、重藤と同じく白塗り男に拉致された大樹の命を助けるため彰吾が奔走。犯人が仕掛けた罠が彰吾を待ち受けるが、果たしてどんな展開が待ち受けているのか?そして第1話の関智一に続きくゲスト声優2人目は、「かぐや様は告らせたい~天使たちの恋愛頭脳戦」で主人公四宮かぐやを演じ「声優アワード」主演女優賞を受賞した人気声優・古賀葵が出演する。実写ドラマ初出演となる古賀の登場シーンは、彼女の悲鳴が響き渡るらしいのだが、一体どんな状況で事件に巻き込まれてしまうのか?


※Huluで1話~最新話まで配信中!

■第1話ネタバレあらすじ
午後4時8分、横浜みなと市役所で爆弾を体に巻き付けた男による人質立てこもり事件が発生。室長の橘ひかりとECU緊急出動班長・重藤雄二は本部での会議を終えて現場へ向かった。その道中、ひかりは重藤からプロポーズの返事を聞かせて欲しいと言われ、その日の夕方に会う約束をした。ひかりは得意のボイスプロファイルで犯人の特徴を分析、指令室の室員たちと連携し犯人の身元を割り出した。

一方、息子・大樹のため、現場から離れていた元刑事・樋口彰吾は、妻の墓参りの帰り、女性が襲わせている現場に遭遇した。女性を助けた後、犯人の後を追ったが、男はあらかじめ用意していた車で逃走した。その直後、彰吾は先に家に帰したはずの大樹と連絡が取れなくなってしまった。彰吾が助けた女性は共犯者で、これは大樹を拉致するための罠だった。

立てこもり事件の現場に到着したひかりは、重藤とあうんの呼吸で犯人の身柄を確保することに成功した。しかし、その直後、エレベータに乗っていた重藤は全身黒づくめの男に襲われた。そしてその頃、大樹もまた何者かに拉致されてしまっていた。

大樹と重藤、同時に拉致事件が発生し、ECUは2つの事件解決のために動き出した。彰吾は強引に捜査に加わり、かつてバディを組んでいた石川透(増田貴久/NEWS)と共に大樹の捜索に向かった。その頃、ひかりは重藤の携帯電話から聞こえるわずかな音を聞き取り、ドローンにつられた照明、水に浸かった重藤の状況を割り出し、重藤に感電死する危険が迫っていることを把握した。ドローンの飛行時間からタイムリミットは長くて40分。ひかりは捜査員たちを急いで現場に急行させた。

一方、大樹から連絡を受けた彰吾は、息子が廃屋の病院に監禁されていることがわかり、指令室と連携し病院の場所を割り出した。その頃、大樹は彰吾が助けた女性・ニノ宮純名(片山友希)に追われていた。凶器を手に「出てこい!」と叫ぶ純名におびえながら、大樹はごみ箱の中に隠れていたが、物音に気付いた純名に見つかってしまった。

そんな折、同時拉致事件の主犯と名乗る男からECUに電話が入った。犯人の目的は、彰吾ということがわかり、彰吾は仲間を取るか、息子を取るか究極の選択を迫られた。彰吾たちの位置が、重藤が拉致されている現場に近かったため、ひかりに大樹を託し、彰吾は重藤救出に向かった。

ひかりが聞き分けたわずかな音と畑仕事をする男性(関智一)からの情報で、重藤の監禁場所が特定された。彰吾と透は現場に急行するが、重藤の携帯から聞こえるドローンの音は次第に弱まっていた。そしてひかりが、重藤からの「幸せに」というメッセージを聞き取ったその時、音声の発信元から重藤の姿を映した映像が送られてきた。そこには重藤が浸かる浴槽の中に照明が落とされ、炎が燃え盛る中、重藤の悲痛の声が響いていた。

ひかりは彰吾に重藤を助けて欲しいと叫んだが、彰吾が到着した頃には、すでに重藤は死んでいた。そこで犯人から送られてきた映像は、10分前のものだということがわかった。その時、外から爆発音が聞こえ、彰吾が向かってみると、炎の向こうで白塗りの男が不気味に舞っており、その傍らには純名に銃口を向けられる大樹の姿が。彰吾は駆け付けた警官から拳銃を奪い、「スマイル」と言って笑う犯人に銃口を向けた。

■第2話あらすじ
白塗りの男と純名は大樹を連れ去り逃走した。倉庫で襲われた重藤雄二の兄・通孝率いる捜査一課も加わり、全力で逃走車両を追跡する。そんな中、ECUのひかりは、交際相手だった重藤雄二が殺害された時の映像を見直していた。「この耳で犯人を捕まえる」と鬼気迫る表情のひかりは、犯人の足音の“ある特徴”に気づくのだが・・・。

そして乗り捨てられた犯行車両を見つけた彰吾は、透と手分けして犯人を追う。純名を追い詰める透だったが、純名は体に巻き付けた爆弾を見せると、近くにいた子供達の群衆に向かっていくのだった。一方、彰吾は白塗りの男を追って雑居ビルへ向かう。そこで大樹を発見するが、そこには犯人によるさらなる罠が待ち構えていた。

その3日後、犯人は大樹を開放するが、痛ましく変わり果てた息子の姿に憤る彰吾。そんな中、彰吾がECU緊急出動班長として復帰することが決まる。そしてECUに新たな拉致事件の通報が入る。

日本テレビ 2021年7月スタート。毎週土曜日よる10時放送、「ボイスII 110緊急指令室」。出演:唐沢寿明、真木よう子、増田貴久(NEWS)ほか。第2話ゲスト:古賀葵ほか。番組公式Twitterアカウントは「@voice_ntv」。

日本テレビ「ボイスII 110緊急指令室」番組公式サイト

Huluで月額 1,026円(税込)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!

【2021年夏ドラマ一覧】【関連記事・各話のあらすじ】