森永製菓、「チョコボール」新CMキャラクター・はんにゃのメイキングと発表会動画を公開

2010年03月03日17時14分商品・CM
視聴サイトへ

森永製菓は、「チョコボール」(74円)の3フレーバーのパッケージデザイン・品質ともにリニューアルし、小学校高学年を対象にした新製品「でかチョコボール<サクサクホワイト>」(同)も加え、発売を開始した。
デザインは、ブランドロゴとキョロちゃんを大きくし、店頭での目立ち度をアップ。ブランドロゴの吹き出しとキョロちゃんのかわいい表情各5 種類で新品質を楽しく訴求する。
「ピーナッツ」は、ピーナッツを包むクリスプ層のサクサク感アップで、ピーナッツ特有の香ばしくてスナッキーな食感をさらに強化。
「キャラメル」は、柔らかくなった新キャラメルで噛み始めからチョコとキャラメルが混ざり合うおいしさにブラッシュアップ。
「いちご」は、センターのパフを増やして、サクサク感を強化し、満足感をアップ。
「でかチョコボール<サクサクホワイト>」は、大粒ココアビスケットをまろやかなホワイトチョコレートでコーティング。しっかりとした食べごたえが特長で、大粒の「でか」と「デカ(刑事)」の掛け合わせを「キョロちゃんデカ」で楽しく表現した。
TVCMは、はんにゃを起用し、3月3日から放映する。1980年代、「♪クエッ! クエッ! クエッ!♪チョコボール♪」と歌いながらチョコボールくんたちが行進するTVCMが斬新な映像で大きな話題を呼んだ。今回のTVCMは、その2010年バージョンで、はんにゃが得意の顔芸を披露する。30秒版ではレアなキョロちゃんの変顔を見ることもできる。
撮影は、2009年10月中旬、都内から近いスタジオで行われた。今回のCMは、顔から下の胴体がチョコボールになるため、撮影するのは顔だけ。いかにインパクトある表情を出せるかが重要なポイントとなるが、はんにゃの2人は楽しそうな顔から、怒った顔、覚めた顔と、とにかく表情が豊か。
金田哲が、より目からギョロっとした表情など、その大きな目を駆使すれば、川島章良は、おたふく顔や叫び顔など口を自由自在に操る。それぞれの持ち味を生かした表情の数々に、スタジオからは「どうやったらあんな表情ができるんだろう」、「なんでとっさに面白い表情ができるんだろう」と驚きの声が上がる。
待ち時間の2人は、CMメイキング用にスタジオ入りしたキョロちゃんの体のあちこちをいじったり、抱きついたり、と無邪気に戯れる。そして、長い撮影も無事終了し、終始笑いの絶えない楽しい撮影となった。
「チョコボール」新TVCMは、「キョロちゃんファンクラブ」などで見られるほか、「キョロちゃんブログ」では、CMのメイキングムービー、新CM発表会の模様が見られる。TVCMだけでは見ることができない変顔をたっぷりと味わえ、発表会の面白トークも堪能できる。
なお、夏休み恒例の大人気イベント「キョロちゃん夢ファンタジーミュージカル2010」の実施、好評の「おもちゃのカンヅメ」キャンペーンなども行われる。

キョロちゃんファンクラブ
「チョコボール」新TVCM
キョロちゃんブログ