広瀬アリス×松村北斗「恋なんて、本気でやってどうするの?」第4話で飯豊まりえがレンタル彼氏・岡山天音に翻弄され!?第3話ネタバレと予告

響子(西野七瀬)が要(藤木直人)と禁断の恋の予感!2022年5月9日(月)夜10時から放送の広瀬アリス主演「恋なんて、本気でやってどうするの?」(#恋マジ)第4話あらすじとみどころ、第3話ネタバレあらすじを紹介、予告動画は番組公式サイトで公開されている。
「恋なんて、本気でやってどうするの?」(#恋マジ)は、6人の男女がそれぞれの恋愛観に基づいて織りなす群像ラブストーリー。⇒メインキャスト役柄紹介
5月1日に放送された第3話で、柊磨と拓人の予想外の関係が暴露され、視聴者は驚かされることに!実は2人は異母兄弟で、浮気相手の子供だったトウマは母子家庭という厳しい生活環境の中で育った苦労人だということも明かされた。兄からも「遊び人」というレッテルを貼られているトウマだが、純とのデートのために下調べをしたり、純を傷つけないように労わる様子は誠実そのもの。セフレのひな子をやんわりと拒絶したのも、お試し中とはいえ、恋人がいるから裏切らないという姿勢だろう。
幼少の頃、恋愛狂いの母に裏切られてきた純は、どこか相手を信じ切れずにする。相手の真意も聞く勇気もなく、モンモンとするだけの純が、トウマの“誠実さ”にいつ気が付くかが、2人の恋のターニングポイントになるようだ。
そして、アリサと響子にも、“その人がいないところでその人のことを考える”相手が現れた。アリサは謎多きコンビニ店員の克己、響子は、一児の父(その事実はまだ誰も知らない)で何者かに追われているシェフ・要。それぞれ“恋愛”に発展するのか、想うだけの“推し”に留まるのか…。
5月8日に放送された第4話で、ひな子が純に直接対決を挑み、トウマが「誰にでも優しいし、誰とでも寝る男」だと暴露する。自分は遊ばれていたのだ落ち込み、同時にひな子に嫉妬する純。ここで、安全安心の大津(戸塚純貴)が再登場!純に考えすぎだとアドバイスし…。
そして、克己はアリサに“本当のデート”を申し込み、響子は要にスフレの作り方を習いたいといって2人きりに…。相手の“特別”になりたいと思う6人の気持ちが、物語をさらに熱く盛り上げていく。
■前回:第3話 ネタバレあらすじ
大津(戸塚純貴)に気持ちを見透かされ、初体験に失敗した純(広瀬アリス)。勢いにまかせて柊磨(松村北斗)の部屋を訪ね、「やってやろうじゃない、お試し恋愛!」と息巻く。シャワーを浴びて半裸の柊磨とベッドに並んで座った純は、覚悟を決めて目をつむるが、トウマは「今、したらもったいないから」とやめてしまう。
翌朝、目を覚ました純は、階下の店でコンソメを仕込んでいるトウマの様子を見ていると、柊磨を訪ねて拓人(古川雄大)がやってきた。聞けば2人は異母兄弟だという。拓人にトウマと付き合っているのかと聞かれた純は、慌てて「つきあっていない」と関係を否定する。 拓人は、柊磨が母子家庭で育ったこと、専門学校へ行き調理師免許をとり、これまで自分の力で頑張ってきたことを明かす。
会社では、島(星田英利)から展示会に出すデザイン案の模型が上がってくるが、めぐみ(安藤ニコ)の斬新なアイディアに比べ、自分の案は型通りでオリジナリティーに欠けると、納得がいかない純。結局、時間がないなか、もう一度考えて新しい案を出そうと決意する。
そんななか、柊磨から突然デートに誘われた純は、「2人だと間が持たないから」という理由で、アリサ(飯豊まりえ)と克巳(岡山天音)を巻き込んでダブルデートをすることに。
途中からそれぞれ別れてデートを始めた二組。アリサは克己に連れられて行った手品店で、克己の意外な特技やこれまでの人生を知る。そんな中、若い女性と一緒のパパ活相手・田辺(アキラ100%)と遭遇、ブチ切れるアリサに克己は、そんなに怒るということは彼が好きなんだねと声をかける。
純は柊磨にエスコートされ、下調べしたというガラス工房で製作体験を楽しむ。「恋なんていらない」という思いとは裏腹に、トウマのアプローチにドキドキとキュンが止まらない純。そんなダブルデートが純の仕事にも思わぬ影響をもたらし、陶器とガラスを一体化させる新たなデザインを思いつく。
一方、夫との間に不協和音が生じ始めた響子(西野七瀬)。結婚記念日に『サリュー』で待ち合わせたていたのに、夫は趣味を優先しては、約束をキャンセル。そんな響子を見かねた要(藤木直人)は、「料理は2人で食べた方が美味しいですから」と一緒にスフレを食べる。
柊磨が自室に戻ると、ひな子(小野花梨)が来ていた。今の彼とはうまくいっているのに物足りないと語るひな子に、トウマはコーヒー飲んだら帰るように言う。ひな子は、誰か別の女が泊まった事に気づき、SNSでマウントをとる。
翌日、新作デザインを島に認められた純は喜び、嬉しさのあまりトウマのところへ報告に行き「ありがとう」と抱きつく。純はふと我に返って恥ずかしくなり、慌てて帰っていく。その様子をトウマは嬉しそうに見送る。
“その人がいないところでその人のことを考える。心の中があたたかくなる。それが恋なら、恋って悪くないかも”と、純とアリサ、そして響子はそれぞれの恋の相手との思い出の品を眺めながら想う。そんな中、『サリュー』のインスタをチェックしていた純は、ひな子のアカウントにトウマの自室が彼氏の家として写っているのを発見して狼狽える。
5月3日の誕生日に、久しぶりに母から電話をもらった純。東京に出てきているという母に会いに行くと、今付き合っているという会社社長・友部を紹介される。誕生日プレゼントだと金を渡してきた友部と母に、幼い頃何度も裏切られた記憶がよみがえり、拒絶する純。男に振られるたびになぐさめていた純を振り切り、結局は男のところへ行ってしまった母に「いつも私より男が大事」だったと…。そんな純に母は「あんた、恋したことないの?」と訪ねられ、純はいたたまれなくなる。
家に戻ると、マンションの前でトウマが待っていた。「誕生日おめでとう」と、純の手首にガラス製のブレスレットをはめるトウマ。純は瞬時に、ひなこのSNSを思い出し、「いつか壊れるものなんて、私はいらない」とブレスレットを投げ捨てる。
※Tverで最新話無料配信、FODで1話~最新話まで配信
■次回:第4話 あらすじ
ひな子(小野花梨)のSNSが気になって仕方ない純(広瀬アリス)。しかし、柊磨(松村北斗)に直接二人の関係を問いただす勇気もなく、モヤモヤした気持ちを胸に、柊磨を避けるようになってしまう。
一方で、展示会に向けたデザインも、納期を目前に行き詰っていた。何もかも思うようにいかず、焦りばかりが募っていたある晩、突然、差し入れを持った柊磨が残業中の純を訪ねてくる。優しく的確な気遣いが心に刺さるが、素直になれない純は仕事に没頭する。そんな純を見た柊磨は、あるアドバイスを送る。
自分は柊磨に遊ばれている…—、その疑念は晴れないものの、どこかで柊磨の優しさを信じたい純は、意を決し、ひな子の“におわせ”が真実かどうか確かめるような質問を柊磨にぶつける。それに対し、柊磨の答えは…。
フジテレビ、カンテレ「恋なんて、本気でやってどうするの?」は2022年4月18日(月)夜10時スタート。主題歌:あいみょん「初恋が泣いている」/挿入歌:SixTONES「わたし」/出演:広瀬アリス 松村北斗(SixTONES) 西野七瀬 飯豊まりえ 岡山天音 香椎由宇 藤木直人 古川雄大 戸塚純貴 小野花梨 味方良介 アキラ100% 安藤ニコ 長田成哉 牧野莉佳 三浦獠太 ほか。番組公式Twitterアカウントは「@koimaji_ktv」。
◇カンテレ、フジテレビ「恋なんて、本気でやってどうするの?」番組公式サイト
◇カンテレ、フジテレビ「恋なんて、本気でやってどうするの?」番組公式Twitter @koimaji_ktv(#恋マジ)
◇FODプレミアムコースが最大1ヶ月無料!「FODプレミアム」
【2022年春ドラマ一覧】【関連記事・各話のあらすじ】