大河ドラマの源頼朝・源義経は史実に近いのか?これを見れば「鎌倉殿の13人」がもっと面白くなる BS11

2022年05月28日12時00分芸能

日本BS放送株式会社(以下、BS11)は、毎週土曜よる8時に放送中の「偉人・素顔の履歴書」において、大河ドラマで注目の偉人、鎌倉殿・源頼朝と、その弟・源義経を5月28日・6月4日の2週にわたって取り上げ、放送後にBS11オンデマンドにて見逃し配信する。



番組で解説を務める歴史家・作家の加来耕三は番組の見どころを以下のように紹介している。
「源頼朝は、最初の石橋山の戦いで負けたにも関わらず、約1カ月で鎌倉幕府を作って鎌倉殿になったわけです。現代に例えると、あちこちから集めた、なけなしのお金で勝負したビジネスで大コケし、その1カ月後に新社屋を建てるようなものです。一体なぜ、そんなことができたのでしょうか?
また、頼朝がいて、不平不満の関東武士が集まって、鎌倉幕府ができたと、皆さん何気なく納得されていると思いますが、本当にそんなことがあったのでしょうか。「平家にあらずんば人にあらず」と言われた時代に、初戦を戦って負けた頼朝。しかもそのとき頼朝は流人であり、実の兵力を持っていなかったわけです。そう考えると、頼朝の実像は違って見えてくるのではないでしょうか。
今回の大河ドラマで描かれている義経は、史実に近いと思います。“空気の読めなさ” が義経らしさだと感じますが、本来の義経とはどんな人物なのか、番組をみていただければ分かると思います。源頼朝・義経の2週連続で見ていただければ、鎌倉時代の本質が見えてきます。」

■ 5月28日(土)よる8時~ 源頼朝
*源氏のプリンスから罪人、武士の棟梁へと二転三転した人生。
*弟・義経にも刃をむける天才政治家。その冷徹な人格が形成された理由とは?
*頼朝が幕府を「鎌倉」に開いた理由とは?

■ 6月4日(土)よる8時~ 源義経
*奇想天外な作戦で平家を滅亡に追い込んだ、類まれな戦術家。
その素顔はどんな人物だったのか?
*源氏の悲願を達成しながら、兄・頼朝と対立し、悲劇の最期を遂げた理由は?

また、加来先生の「偉人・こぼれ噺」 YouTube限定で好評配信中!番組本編内では紹介しきれなかった偉人のエピソードを、たっぷりと語ります。ときには歯に衣着せぬ辛口解説も⁉

BS11オンデマンド
BS11公式YouTubeチャンネル