髙橋ひかる&高橋名人“ダブル高橋名人”が16連射で初共演「ピノ」がゲームになる「ピノゲー」キャンペーン開始

2022年06月06日08時00分ドラマ

森永乳業は、ひとくちアイスのロングセラーブランド「ピノ」において、「たのしさの増量・笑顔の連鎖」をテーマに、ピノがゲームになる「ピノゲー」キャンペーンを開始し、髙橋ひかるとゲーム界の“レジェンド”高橋名人が出演するWEB動画「【ピノゲー】ダブル高橋名人登場篇」を6月6日(月)からピノ特設サイトで公開する。



WEB動画「【ピノゲー】ダブル高橋名人登場篇」には、ゲーム配信などのコンテンツでゲーム好きの若い世代から絶大な支持を集める俳優・髙橋ひかると、ゲーム界の“レジェンド”高橋名人をピノゲー公式アンバサダーに迎え、“ダブル高橋名人”として出演する。

ピノまた、6粒入りパッケージのフタ裏に印刷されたゲームがたのしめる「ピノ(ピノゲーパッケージ)第 1弾」と、パッケージ 2箱を組み合わせて個包装の「ピノ」専用ガチャになる「新ピノガチャ」(「ピノ チョコアソート(ピノガチャパッケージ)」と「ピノ シーズンアソート(ピノガチャパッケージ)」も6月6日(月)に発売する。さらに今秋公開に向けて、株式会社セガをはじめとしたゲーム会社と一緒にゲームの開発に着手している。

物憂げな表情でピノをつんつんしながら、もの思いにふける髙橋ひかる。点描画を描いたり、刺しゅうをしたりしながら過ごしていると、つんつんしていたピノが突然、はじける。中からはたのしげな「ピノゲー」のロゴが飛び出し、ピノゲーキャンペーンの展望と“ダブル高橋名人”のアンバサダー就任が発表される。世代を超えて結成された“ダブル高橋名人”の初共演や、かつて高橋名人が出演した、指で連打しながらスイカを割るという“伝説のシーン”のオマージュなど、たのしい気分を広げていく「ピノゲー」の今後の展開に要注目だ。

CM

■「ピノゲー」キャンペーンのコンセプト
誰かが笑うとついつい自分も笑ってしまう、なんてことがよくあるように。たのしい空気だって勝手に広がる力があるのかもしれない。人から人にうつっていく目に見えないものに苦労して、たのしくない空気が続いた2年間だったから、次は笑顔がはやる1年にしたいと考えた。今年のピノの目標は、たのしい気分を連鎖させること。ピノをほおばるその口を、笑顔に変えていくために、アイスを食べる数分間をあそびのような時間にしていく。たのしい空気をうみだすのはやっぱり笑顔だと思うから。甘い?アイスだから甘いくらいでいいのだ。

■キャンペーンアンバサダー
「ピノ」にゲーム要素が加わることで、おいしさとたのしさをさらに広げる「ピノゲー」キャンペーンでは、ゲーム配信などのコンテンツでゲーム好きの若い世代から絶大な支持を集める俳優の髙橋ひかると、ゲーム界をけん引してきた高橋名人を“ダブル高橋名人”として公式アンバサダーに迎えた。元祖と新、お二人の“高橋名人”には、WEB動画出演など「ピノゲー」のたのしさを多くの皆さまにお伝えするメッセンジャーとして、ゲーム開発の様子をお届けしてもらう。

動画&特設サイト