ゆとり教育・普天間を読み解く「池上彰の学べるニュース」動画-テレ朝
5月5日テレ朝系放送の「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」ではゆとり教育撤廃の裏側や普天間基地問題を取り上げる3時間スペシャルの内容で、現在番組サイトで予告動画が公開されている。池上彰(59)はNHK出身で長く報道に関わっており、NHKの「週刊こどもニュース」のお父さん役を務めていた際にも分かりやすいニュース解説に定評があった。NHK退職後はフリーとして活躍する中、同局の特別番組「学べる!!ニュースショー!」で人気に火がつき、視聴者からの相次ぐ復活要望を受けてこの春からレギュラーとなったのがこの番組である。
今回の放送は3時間という事で、取り上げる内容もゆとり教育から方針転換した日本の教科書改訂について、北朝鮮の核開発、検察審査会、普天間基地問題、独立行政法人とは何か、新党結成は何故今の時期なのかといった多岐に渡って一堂に扱う。前述の「週刊こどもニュース」で11年も小学生へ向けたニュース解説のキャリアがある事から、子供から大人まで複雑な時事問題がよく分かるのと同時に、在日外国人にとっても日本語および最新の話題を学習する手助けになるという側面も持っている。過去の特番時代にも在日外国人を集めて世界情勢を読み解く内容を放送し、好評を博していた。
出演者はレギュラーの劇団ひとりと土田晃之に加え、高橋英樹・地井武男・宮崎美子・柴田理恵・石原良純・千秋・関根麻里・オードリー・谷村奈南・上原美優といった幅広い世代とタイプの芸能人をゲストに呼んでいる。レギュラー番組になった事で、旬の話題を継続して提示できるという利点も更なる視聴率アップに繋がっているのだろう。
「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」3時間スペシャルは5日(水・祝)よる7時から放送。予告動画は番組サイトトップで視聴出来る。
テレビ朝日 そうだったのか!池上彰の学べるニュース