28日、全日本卓球選手権 女子・男子ダブルス決勝!NHKテレビ中継とライブ配信!

2023年全日本卓球選手権大会では、女子ダブルス決勝と男子ダブルス決勝が1月28日(土)15:00から、東京都:東京体育館で行われ、その模様をNHK総合でテレビ中継と同時にNHK+でライブ配信が行われる。
大会6日目となる28日には、13:00から女子と男子ダブルスの準決勝が行われ、NHK BS1でテレビ中継が行われる。また、9:30からは女子と男子シングルスの準々決勝も行われる。日本卓球協会が運営する卓球TVでは、全ての試合についてライブ配信と見逃し配信が行われる。
女子・男子ダブルス準決勝と女子・男子シングルスの準々決勝の組み合わせと試合時間については以下の通りとなっている。
<13:00~女子ダブルス 準決勝>
伊藤美誠/早田ひな(STARTS・日生)vs 佐藤瞳/橋本帆乃香(ミキハウス)
成本綾海/井絢乃(中国電力)vs 芝田沙季/大藤沙月(ミキハウス・四天王寺高)
<13:40~男子ダブルス 準決勝>
及川瑞基/松島輝空(木下G・木下A)vs 三部航平/龍崎東寅(シチズン・三井住友海上)
大島祐哉/田添健汰(木下G)vs 張本智和/森薗政崇(IMG・BOBSON)
<15:00~女子ダブルス 決勝>
<15:40~男子ダブルス 決勝>
以下の試合は「卓球TV」でライブ配信が行われる。
<女子シングルス 準々決勝 28日>
09:30~鈴木李茄(トップおとめ)vs 木原美悠(JOC/星槎(東京)
09:30~ 横井咲桜(四天王寺高)vs 出雲美空(サンリツ)
09:30~ 石川佳純(全農)vs 佐藤瞳(ミキハウス)
10:30~ 平野美宇(木下G)vs 早田ひな(日本生命)
<男子シングルス 準々決勝 28日>
11:45~ 張本智和(IMG)vs 吉山僚一(愛工大名高)
10:30~ 及川瑞基(木下G) vs 篠塚大登(愛工大)
10:30~ 戸上隼輔(明治大)vs 田中佑汰(愛工大)
11:45~曽根翔(T.T彩たま)vs 宇田幸矢(明治大)
テレビ中継とライブ配信
[NHK総合テレビ・NHK+] 1月28日 15:05~17:00
[NHK BS1テレビ] 13:00~14:30
[卓球TV] 全試合をライブ配信
【NHKの解説】
女子ダブルス…藤井寛子
男子ダブルス…水谷隼
【アナウンサー】
女子ダブルス…高木修平
男子ダブルス…酒井良彦
---NHK+(プラス)---
NHK総合とEテレの番組についてネット配信を行うサービス
NHKの視聴契約を行っている方は、登録するだけで視聴可
◇NHK+(プラス)
◇卓球TV
◇全日本卓球選手権大会サイト