CMを見て動画を投稿!「まねきねこダックこども体操大会」キャンペーンスタート
保険会社のアフラックがこの程「まねきねこダックこども体操大会」を実施、動画投稿でプレゼントがもらえるキャンペーンが開催されている。「まねきねこダック」のキャラクターで一躍人気を博している同保険会社のウェブサイトは、オリジナル替え歌を作成できるサービスなど様々なキャラクター展開で保険説明以外にも楽しめるコンテンツが充実している。今回は一般からの動画投稿を行って、子どもたちにもより親しんでもらおうという試みだ。
アフラックが扱う保険商品の総合広告として製作された新TVCMは、アニメーションでキャラクター達がオリジナル体操をするという内容だ。CMと同じ動きのこども体操を撮影した動画をYouTubeに投稿すると、その動画がオリジナルの動くフォトフレームで再生されるというシステムだ。自分と一緒に動物たちが体操してくれるフレームなので、記念として親も子どもも喜べるのと同時に、応募者の中から抽選でまねきねこダックグッズがプレゼントされるという更に嬉しい特典もついてくる。
現在キャンペーンの特設サイトでは、TVCMと3Dお手本体操、投稿サンプルの各種動画が掲載されている。YouTubeの公式チャンネルには、これまでに投稿された動画の閲覧も可能になっている。
応募期間は第1回が6月20日(日)まで、第2回が7月20日(火)まで、第3回が8月18日(水)までとなっている。応募できるコースには参加人数が9人以下の「ミニコース」と、参加人数が10人以上の「ビッグコース」の2種類がある。子どもはもちろん、学校や会社やサークルなど大人の参加も可能である。
「まねきねこダックこども体操」のCMおよび関連動画は、特設サイトトップで視聴出来る。また、YouTubeチャンネルの「応募概要」にて詳細が掲載されている。
アフラックスペシャルサイト まねきねこダックこども体操大会
YouTube AflacJapanさんのチャンネル