インテリア好き必見!夢の住空間を実現するリフォーム、Netflix大改造リアリティ番組10選!

「ハック・マイ・ホーム」独占配信中
Netflixシリーズのドラマや映画はその規模の大きさも魅力の一つだが、リフォーム番組もスケールが大きい!今回はNetflixで独占配信中の大改造リアリティ番組10作品を紹介しよう。
新型コロナウイルスの感染が国内で確認されてから3年、その間に“おうち時間”の増加や、在宅勤務などの普及で、リフォームに興味を持つ人が増えている。ここで紹介するのは、どれもアメリカやイギリスなど欧米のデザインの達人たちが、問題を抱える家族のために家を丸ごと大改造する番組みだ。
日本でもABCテレビ・テレビ朝日系列で2002年~2016年までレギュラー放送に放送されていた「大改造!!劇的ビフォーアフター」)は今も再放送されている。また「有吉ゼミ」(日本テレビ系)の「八王子リフォーム」コーナーも人気だ。だが今回紹介するNetflixの大改造は一味違う。
今月7日には「ハック・マイ・ホーム」が独占配信開始された。この番組は、住宅リフォームとデザインのカリスマたちがドリームチームを結成し家族たちの夢を叶える。廃墟のような地下室に隠しドアや移動壁を作って父親の仕事部屋とやんちゃな息子たちの遊び場を共存させるなど、クライアントの要望の斜め上を行くドリームチームのアイデアにはただただ驚かされる。
画像「ハック・マイ・ホーム」より
また、家の持ち主の関係者の協力を得て、家族たちが外出中の12時間に家を丸ごと大改造する「スピード改造!リノベの達人」も面白い。ブルドーザーでいきなり外壁を壊して窓を作ったり、家だけでなく庭まで大変身させたり。時間制限がある本番組、搬入中の特注の強化ガラスが割れたり、想定外の柱が出てきたりとアクシデントが続く。そこで活躍するのがチームリーダーを務めるアメリカの女優兼歌手のダニエル・ブルックスだ。得意のジョークでメンバーたちの士気を高め、協力者と極秘に連絡を取って家族の帰宅時間を何とか遅らせようと悪戦苦闘する。だが事情を知らない家族の帰宅時間を遅らせるのはなかなか厳しい。家族が帰ってくるまでに改造が終わるのか、ハラハラドキドキがたまらない。
さらに、インテリアデザイナー志望の10人が課題に取り組むバトル型「インテリアデザインマスター」もお勧めだ。有名ホテルと契約を目指してガチ勝負をするのだが、参加者10人を2つのチームに分けられ、協力して住宅やおんぼろホテルなど2棟を大改造していく。それぞれ参加者は各部屋を担当するが、課題の物件にはそれぞれイメージが与えられており、採点は物件全体の出来上がりで決まる。負けたチームの中の一人が脱落し、新たにチームを編成しなおして次の課題に取り組んでいく。つまり、メンバー各人のリフォーム力だけでなくほかのメンバーとのイメージの共有や共感力も試されるのだ。この番組では、リフォームだけでなくメンバー同士の間に生まれていく絆や、去っていくメンバーとの涙の別れなども紹介されており、人間ドラマとしても楽しめる。
ほかにも、極端に小さな家をプロのアイデアで広々と暮らせるようにする「タイニーハウス~大きなアメリカの極端に小さな家~」のアイデアには目からうろこ状態。インテリア好きはもちろん、その道のプロにもお勧めしたい大改造リアリティ番組10番組ははNetflixにて配信中だ。
※以下、Netflix番組紹介より
「ハック・マイ・ホーム」(8回)
デザインの達人4人組が、スペースを最大限に活用するための優れたソリューションや発想力にとんだユニークなアイデアで、さまざまな家族の住まいを大改造する。
「スピード改造!リノベの達人」(8回)
仕事の速さが自慢の改造チームが、さまざまな家族のために、たった12時間で家を丸ごと変身させるという無謀とも思えるビッグなミッションに挑む。
「ドリームホームから模様替え大作戦!~」(シーズン1~4×各6回)
家族のライフスタイルにぴったりの安らぎの空間。そんな夢のマイホームの実現を、スタジオ・マギーを夫婦で経営するシェイとシドがお手伝い。
「タイニーハウス~大きなアメリカの極端に小さな家~」(シーズン1~2×各7回)
司会のジョン・ワイスバースと家づくりの専門家ザック・ギフィンが全米を旅して、小さな家を建てたい家族の生活スタイルに合わせたカスタム仕様の家を完成させる。
「夢はモーテルオーナー」(6回)
おんぼろモーテルをおしゃれな人気の宿に。コロナ禍や想定外の落とし穴に苦悩しつつ、親友2人が自らのアイデアと労力を頼りにモーテル大改造に挑む。
「デザイニング・マイアミ~海辺のドリームハウス~」(8回)
インテリアデザイナーの礼&エイリン・ヒメネス夫妻は、結婚でもビジネスでも相性ばっちり。それぞれが経営する会社を率いて、毎s三の高級渋滞の改装を手掛けていく。
「インテリアデザインマスター」(8回)
インテリアデザイナー志望の10人が様々な課題に挑戦し、ロンドン屈指のホテルとの契約という人生の転機となるような仕事を懸けて、センスと腕を競う。
「世界のレンタルハウスを大改造」(8回)
夫婦が所有する今回の物件は、ハウスボート。狭苦しくゴチャゴチャした空間が、屋上デッキ付き、水際のロマンチックなバケーションレンタルに早変わり。
「MR.クリスマスのインテリア大改造」(4回)
“Mr.クリスマス”の異名をとるインテリアデザイナー、ベンジャミン・ブラッドリーと有能な“エルフ”たちが、最高のホリデーを演出する空間づくりをお手伝い。
「拝見!こだわりの住空間」(12回)
岩に出現したジェットコースターから、自分だけの水族館まで。ドアの先に広がるのは、驚きと感動が詰まった“普通じゃない”空間。
◇Netflix
◇Twitter(@NetflixJP)
◇YouTubeチャンネル
◇Facebook
◇Instagram