「ヘボ過ぎるから」カブス・鈴木誠也選手の自己評価は何点?「英語で聞き取れない」鈴木流のメジャー処世術とは?

2023年08月09日18時53分スポーツ
Major League Baseball trademarks and copyrights are used
with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com

MLBの公式戦324試合を、開幕戦から最終戦となる10月2日(月)まで生中継しているABEMA(アベマ)では、8月9日(水)の”野球の日”にちなんだ「ABEMA」プレミアム中継内では、シカゴ・カブス所属の鈴木誠也選手の特別インタビューを放送した。



■鈴木「ヘボ過ぎるから」メジャー2年目のまさかの自己評価は何点?
インタビュー内ではメジャー挑戦2年目となる鈴木選手に、まず「2年目ここまでの自己評価は?」と質問。すると鈴木選手は「0点です、ヘボ過ぎるから」とまさかの回答。5月には日本人選手初のメジャー3打席連続ホームランを打つなど活躍している中、自身のプレーを振り返って「ある程度(ボールを)見極めてから降っていきたいタイプだった」と分析しました。その上で、「メジャーの投手はストライクゾーンギリギリを攻めてくるので、ボール1.2個分ゾーンを広げて打つ練習をやっている。日本にいた頃は、ボール球に手を出さないようにしていた」と日本とメジャーでの選球眼の変化を告白。またメジャーでの挑戦を振り返って、「無難に生きていくのが好きじゃない」「日本にいればそれなりに成績をキープできたと思うが、それが面白くないと感じた」と、鈴木選手らしい思いを赤裸々に語りました。

【動画】鈴木、2年目を自分で評価したまさかの回答

■「英語で聞き取れないんで訳わかんない」鈴木誠也流・メジャー処世術とは?
また、チームメイトとの関係性についても深堀り。「外野手で集まっているときには何を話している?」という質問には、「訳わかんないです、英語で聞き取れないんで」と衝撃回答。「あ~、あ~って言ってるだけです。何も分かってないです(笑)」など思わず笑みがこぼれる意外な事実が飛び出し、鈴木選手流のメジャー処世術を明かしました。SNSでは「分かってないんかい」というツッコミや、「彼なら大丈夫」「こっから頑張れ」など応援の声が寄せられました。

【動画】鈴木誠也流・衝撃的なメジャー処世術とは?

本インタビューの全貌は、「ABEMA」プレミアム向けコンテンツとして視聴できる。(※)
※「ABEMAプレミアム」は月額960円で、「ABEMA」をより一層お楽しみいただけるプランだ。

インタビュー動画(一部無料)
インタビュー動画(フル尺)

「ABEMA」では、試合の名場面を試合終了後にも無料で楽しむことができる「ハイライト映像」によって、時間や場所にとらわれることなく、いつでもどこでも名プレーをご覧いただけます。さらに、試合の「フルマッチ映像」も配信中。今後の試合日程や最新の情報は、ABEMA MLB 公式 Twitter を確認されたい。

公式 Twitter
「ABEMA」MLB放送ページ