TOKYO MX<陳情令>の後は「独孤伽羅~皇后の願い~」を11月28日から放送 あらすじ、キャストまとめ

2023年11月26日19時42分ドラマ
©北京希世紀影視文化發展有限公司
©Beijing Hope Century Motion Pictures Co., Ltd

TOKYO MX(月~金曜11:04~12:00)で明日27日最終回を放送する「陳情令」の後28日からは、乱世の中、欲望と策略に翻弄されながらも、夫を隋の初代皇帝へと押し上げた皇后の半生を描く「独孤伽羅~皇后の願い~」(全55話)を放送する。Youtubeにて日本版予告動画が視聴できる。

「独孤伽羅~皇后の願い~」は、三姉妹の三女である独孤伽羅が、姉や周囲の男たちの策略に翻弄されながらも成長していき、やがて政略結婚した楊堅を隋の初代皇帝へと押し上げ皇后の座に上り詰めていくまでを、ドラマティックに描く。



独孤伽羅は南北朝時代の北周を舞台に、のちに隋の初代皇帝・楊堅(ようけん)の妻で、史上初の一夫一婦制を提唱したことで知られる、歴史上で有名な隋の初代皇后。
【各話のあらすじ】(BS11放送に合わせて紹介)

北周から皇位を奪うことを迷っていた楊堅を叱咤し、決断させたのは伽羅であったという。建国後は朝政にも深く関わり、皇帝である楊堅と並んで「二聖」と称された。また、中国の歴史において初めて一夫一婦制を提唱したことでも知られており、夫に側室を持つことを許さず自分以外の女に子を生ませぬよう約束させ、2人の間には5男5女の子供がいたという。彼女は602年にこの世を去るが、楊堅の死後に皇帝となった息子の楊広(煬帝)が暴政を極めたことで618年に隋は滅亡した。

そんな伽羅を演じるのは「ときめき旋風ガール」のヒロイン役で注目された若手女優フー・ビンチン。活気のある少女時代から、賢さと強い根気を持ち合わせた覇気のある皇后になるまでを、多彩な表情で好演し、新たな魅力を開花させている。
一方、果敢でユーモアのある楊堅を演じるのは、「花千骨(はなせんこつ)~舞い散る運命、永遠の誓い~」で注目を集めたチャン・ダンフォン。本作でもその注目度はさらに上昇し、今後活躍が期待される俳優の一人となった。

独孤伽羅の2人の姉をアンアン(長女:独孤般若)とリー・イーシャオ(次女:独孤曼陀)が演じる。般若は皇后になるために心から愛した宇文護を捨て北周の皇室に嫁ぎ、曼陀は母が芸妓だったことを気にしており、権力と金に強い執着をみせる。



■あらすじ
南北朝時代、「独狐を得たものが天下を得る」というお告げを受けた北魏の孝武(こうぶ)帝は将軍・独狐信(どっこしん)の支持の下、長安に都を構えるが、重臣の宇文泰(うぶんたい)に実権を奪われた。それから時が流れ、北周を建国した宇文覚(うぶんかく)が独狐家の狩場を訪れる。彼は権力を増す従兄の宇文護(うぶんご)に対抗すべく、柱国大将軍・独狐信を味方につけようとしていたが……。

■キャスト
独孤伽羅(どっこから)役:フー・ビンチン
楊堅(ようけん)役:チャン・ダンフォン
宇文護(うぶんご)役:シュー・ジェンシー
独孤般若(どっこはんじゃく)役:アン・アン
独孤曼陀(どっこばんた)役:リー・イーシャオ
ほか

TOKYO MX「独孤伽羅~皇后の願い~」番組サイト
 2023年11月28日スタート 月~金11:04-12:00
DVDオフィシャル「予告動画」

【華流ドラマ】【作品詳細】【各話のあらすじ】(BS11放送に合わせて紹介)