第11回「歌唱王」特別審査員としてYOSHIKI が初参戦!世界に通用するスターの誕生を見逃すな

世界に通用する歌声の持ち主たちを発掘し、エンタメ業界が注目する歌のコンテストの最高峰「歌唱王~第11回大会~」が、日本テレビにて12月21日(木)19:00~21:00に放送する。番組サイトで予告動画が公開している。
「歌唱王」は、日本テレビ系列で2013年から放送されている特別番組。開局60年記念プロジェクトの一環としてスタート。歌唱力に自信がある出場者がカラオケで熱唱し、優勝を目指す。優勝者には賞金200万円と副賞が贈呈される。推薦者にも100万円が贈られる。特別審査員にYOSHIKIを迎え、10人の審査員と200人の観客が見守る。大会委員長は南原清隆、応援サポーターは八木莉可子。
今回は応募総数1万8058件の中から選ばれた超精鋭15人が熱唱する。
決勝はA~Eブロック(各3名)でトーナメント方式で戦う。15人の中にはYOSHIKIが「プロで通用する声」と絶賛し、100点満点を連発も…白熱したバトルを制するのは誰か?
世界に通用するNEWスターの誕生の瞬間をお見逃しなく!
また、初心に帰るために、番組のスタジオセットを第11回にしてリニューアル。“世界と未来に羽ばたく”を意識した、世界&最新デジタルを融合したスタジオセットにも注目。
【決勝進出者】
<A>
音楽活動中(23)Mrs.GREEN APPLE「私は最強」
中学3年生(14)Ado「ウタカタララバイ」
高校1年生(16)いきものがかり「風が吹いている」
<B>
小学6年生(12)Michael Jackson 「Beat It」
税理士事務所職員(34)小田和正「言葉にできな」
高校3年生(17)劇団四季 ウィキッド「魔法使いと私」
<C>
中学3年生(14)アイナ・ジ・エンド「大人になって」
パート勤務(42)綾香「みんな空の下」
中学2年生(13)Offcial髭男dism「宿命」
<D>
第二種電気工事士(36)Hump Back「拝啓.少年よ」
中学2年生(13)細川たかし「望郷じょんがら」
大学2年生(19)Lorem Allred「Naver Enough」
<E>
専門学生(20)Kanaria「エンヴィーベイビー」
小学4年生(10)Elton John「Sorry Seems To Be The Hardest Word」
高校3年生(18)JUNG KOOK「Seven」
【大会委員長】南原清隆(ウッチャンナンチャン)
【応援サポーター】八木莉可子
【特別審査員】YOSHIKI
【審査員】(50音順)岡嶋かな多 岡本知高 shoji(s**t kingz) しらスタ 知念里奈 細川たかし 宮本笑里 湯川れい子 40mP
【ゲスト】いとうあさこ 王林 羽鳥慎一
【進行】森圭介・岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
◇日テレ『歌唱王』番組公式サイト