「エクスパッツ~異国でのリアルな日常~」配信開始に先駆けてUSプレミアの特写を公開、予告編・キーアート・場面写真も到着

Prime Video で 2024 年 1 月 26 日(金)独占配信開始
© Amazon MGM Studios
Amazonプライム・ビデオのドラマシリーズ「エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~」の1月26日(金)より240を超える国と地域で独占配信に先駆けて、USプレミアの特写を公開した。また予告編、キーアート、場面写真も到着した。
『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』は ジャニス・Y・K・リーによる世界的ベストセラー小説で、香港で暮らす3人のアメリカ人女性駐在員の人間模様を全6話で描いたオリジナルドラマ。
『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』
Prime Videoで2024年1月26日(金)独占配信開始
© Amazon MGM Studios
アメリカ企業の香港支社駐在員として働くマーガレット役にアカデミー賞®に5度ノミネートされ『めぐりあう時間たち』で主演女優賞を受賞したニコール・キッドマンが、そして監督はヒューマンドラマ映画『フェアウェル』で英国アカデミー賞にノミネートされたルル・ワンがあたる。
本作は、活気と喧騒にあふれた2014年の香港を舞台に、マーガレット(ニコール・キッドマン)、ヒラリー(サラユー・ブルー)、マーシー(ジヨン・ユー)の 3 人のアメリカ人女性が、家族に起きた突然の悲劇をきっかけに人生を交差させていく物語。被害者意識と加害者意識の境界線が曖昧になったときに何が起こるかを、3 人の香港での日常生活と共に描いている。
メイキング
監督のルル・ワンはクリエイター /脚本/製作総指揮も担当し、主演のニコール・キッドマンも製作総指揮を兼務。さらに「ビッグ・リトル・ライズ」でニコール・キッドマンと共にエミー賞作品賞を受賞したパー・サーリや、「メッセージ」「食べて、祈って、恋をして」のスタン・ヴロドコウスキーも製作総指揮に名を連ねる。
さらに本作の配信開始に先駆けて、現地時間1月21日(日)にニューヨーク近代美術館(MoMA)にてUSプレミアが開催されました。当日は主演/製作総指揮のニコール・キッドマンや、ルル・ワン監督、サラユー・ブルー(ヒラリー役)、ジヨン・ユー(マーシー役)など、豪華キャスト・スタッフが勢ぞろいし、本作の配信開始を盛大に祝った。
Prime Video にて 2024 年 1 月 26 日(金)より独占配信開始。
◇作品ページ
※上記作品ページで日本語版予告も視聴できる。
◇予告編(英語音声のみ)
※作品の視聴には会員登録が必要です。無料体験期間終了後、有料期間に自動移行
(Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime へ)。