観月ありさの手づくり料理が好評!「天使のわけまえ」各回ダイジェストと予告動画-NHK
毎週火曜日NHK総合で放送のドラマ「天使のわけまえ」で、主演の観月ありさが劇中で作る料理の腕前に注目が集まっている。観月演じる坂下くるみが結婚詐欺に遭うという人生のどん底からスタートするこの話は、くるみがその料理の腕前だけで人生を切り開いていくというユニークなストーリーと相まって主婦層を中心に評判となっている。
とりあえず始めた交通誘導のアルバイトの同僚にイッセー尾形、くるみから財産を奪って逃げた男に細川茂樹、その息子に野村周平という個性的な俳優が揃い、毎回のゲスト陣も交えて賑やかなストーリー展開がこのドラマの特徴だ。毎回テーマとなるメニューがあり、第1話ではおはぎ、第2話では太巻きを作る観月の腕前が中々のもので、見ていて料理番組のようにも楽しめる。
全5回のこのドラマでは、放送回が進むごとにくるみが作るレシピもステップアップしていき、それと同時に料理を作る環境もレベルアップしていく。まるで昔話のわらしべ長者のようにどんどん主人公を取り巻く環境が好転していくという明るい話も人気の秘訣だろう。実際には起こりえないであろう話ながらも、やはりハッピーエンドに向けてストーリーが展開していく事が視聴者にも分かり、明るい気持ちで次回を視聴出来る。
次回の第3話では、秋田に住むくるみの祖父(大滝秀治)が上京しての一騒動となる。そうしている間にもくるみは商店街にある空き店舗を使った料理教室を依頼されるなど、料理の腕で活躍する場を着実に広げていく。
ドラマの公式サイトでは、これまでの放送回のダイジェスト動画と次回予告動画を掲載している。コンテンツの「次回予告」では、放送回を選択すると各話のダイジェストおよび予告動画が視聴出来る。3話に登場するのは秋田の名物・きりたんぽ鍋。観月の手によってどう調理されるのかが見どころだ。
「天使のわけまえ」第3話は、総合テレビ20日(火)よる10時から放送。
次回予告 NHKドラマ天使のわけまえ