日清食品、「チキンラーメン」の「ひよこちゃん」のデザインを一新し、仲間由紀恵、国分太一出演TVCMを公開
日清食品は、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」のキャラクターである「ひよこちゃん」のデザインを一新し、仲間由紀恵と国分太一が出演するTVCM「誕生」篇を公開した。
チキンラーメンは、世界初のインスタントラーメンとして1958年の発売から52周年を迎え、子供から大人まで幅広い世代に好評を博しているロングセラー商品。
同社では、「最初のおいしい!は、ずっとおいしい!」をコンセプトに、子供たちから次の世代へと、これからも同製品を愛してもらえるよう原体験の促進に力を入れている。
その一環として、1991年の誕生以来、同製品のキャラクターとして親しまれているひよこちゃんを、子供たちによりかわいいと思ってもらい、より親しみを持ってほしいという願いから、特徴を持たせたデザインに一新した。
ひよこちゃんのデザインを手がけたのは、play set products(プレイセットプロダクツ)。2002年から活動を開始した中野シロウ、西塚耕一、中原正博の3人によるデザインチームだ。
同年、発表された「モダンペット」が現在もヒットを続けているほか、人気キャラクターとのコラボレーションを数多く手掛け、さまざまなブランドを発表。オブジェや絵本などが発表され人気を博すほか、有名キャラクターのリデザイン、企業広告デザインなどを手掛け話題となっている。
子供や若い世代の主婦層に人気を博している点と、作品「スケアクロウマン」でフル3DCGを手がけている点が、今後の同製品のプロモーションの方向性と合致していると考え起用された。
ひよこちゃんのプロフィールは以下のとおり。性格は明るく前向きで、好奇心が旺盛で正義感も強いものの、ひょうきんな一面もある。好きなものは、友情とラーメン。嫌いなものは、のびたラーメン。
TVCMは、新ひよこちゃん誕生を広く伝えるため、デザインを一新した新ひよこちゃんが今まさに卵の中から生まれてこようとする瞬間を仲間由紀恵、国分太一の共演で描いた。最新CG技術を駆使した新ひよこちゃんのかわいらしい仕草や登場感が見どころとなっている。
撮影当日は、国分太一も仲間由紀恵も、新ひよこちゃんが目の前にいない状態での芝居が求められた。2にんとも、頭の中で映像をイメージしながらの演技は、ドラマや映画などの撮影で慣れているとはいえ、卵の動きに気付いた時の驚きと嬉しさが入り混じった複雑な表情、新ひよこちゃんがフラフラ飛んでいる時の細かい目線の動きなどの抜群の演技力で演じた。
なお、「チキンラーメン ビッグカップ 太めん」、「チキンラーメンどんぶり 太めん」、「焼チキンカップ 太めん」、「チキンラーメンお好み焼」を8月9日から発売する。
太めんは通常のめんに比べ、幅は約1.25倍、厚みは約1.35倍、それぞれ大きくなっている。お好み焼は、チキンラーメンを使ったホットプレートメニューで、ふんわりおいしいお好み焼を調理できるようにしている。
日清食品「チキンラーメン」TVCM「誕生」篇