「家政夫のミタゾノ7」第4話はほぼミュージカル?伊野尾慧&加藤諒が歌って踊り…ラストに島茂子が登場(ネタバレ)

01時35分ドラマ
©テレビ朝日「家政夫のミタゾノ」

2月5日放送の松岡昌宏主演「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(毎週火曜21:00-21:54、テレビ朝日系)第4話は、ミタゾノ史上初のほぼほぼ全編ミュージカルで“夢”を持つことの是非を問いかけた。次回予告動画はHPで公開された。



「家政夫のミタゾノ」は、松岡昌宏演じる家政夫・三田園薫(通称・ミタゾノさん)が、派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ⇒【全話あらすじ・見どころ】


島

■島 茂子 & 光 Digital Single「clock」2025年3月4日(火)配信決定!

第1話放送後に話題になった『家政夫ノミタゾノ』主題歌を光(伊野尾慧)とデュエットする島茂子。彼女(?)がラストで登場した。エンディングのTOKIOの城島茂と松岡との女装が揃うエンディングに噴き出してしまった。
主題歌の「clock」(作詞:島茂子、作曲:国太子)が3月4日デジタルリリースも決定した。



■第4話ネタバレあらすじ

テレビ朝日「家政夫のミタゾノ」©テレビ朝日「家政夫のミタゾノ」

ミュージカル俳優を目指していた坂口雄太(加藤諒)は、生活に困り後輩の鶴川太一(桑野晃輔)から金を借り続けていた。ある日、鶴川から「金は貸せないが家庭教師をしてほしい」と頼まれ、坂口は工藤耕一(神保悟志)の娘・理奈(田中珠里)の家庭教師を引き受ける。経験のない坂口は、歌を使った独自の指導法を試み、理奈はその授業を楽しむようになる。

一方、工藤家には家政夫の三田園薫(松岡昌宏)と村田光(伊野尾慧)が派遣されており、坂口の家庭教師らしからぬ行動を疑問視する。坂口の影響で、理奈は父の期待する弁護士ではなく、本当は歌手になりたいという夢に気づく。夕食の席で工藤がミュージカルを見下す発言をし、理奈と弟の翔太(番家天嵩)は戸惑う。

後日、工藤家でのパーティーに参加した坂口は、三田園が持参したミュージカルのパンフレットに自分の写真が載っていたことから、家庭教師が嘘だとバレる。理奈も本当の夢を打ち明けるが、工藤は激怒し、坂口を追い出そうとする。しかし理奈は歌を交えて「労働基準法」を持ち出し、父を批判。実は社員たちも工藤への不満を抱えており、三田園は彼らの不満が書かれたグループLINEの証拠を突きつけた。

さらに、光が見た段ボールハウスのホームレス・長田郁夫(ガダルカナル・タカ)が現れた。長田は翔太を気遣い、理奈が弁護士になりたくないということも翔太から聞いて知っていた。

長田は、工藤があこがれていたかつてのロックスターだった。ロックで一世を風靡した後、医者、宇宙飛行士、IT、ケンカ番組のオーディションなど、次々と夢を実現してきたが、今はホームレスであると語る。長田は「今が一番楽しい」と言い、翔太は「夢を持たなければならない」というプレッシャーから解放される。翔太の「夢を持たなくてもいいんじゃない?」という一言をきっかけに、全員で『夢ハラスメント』ミュージカルを披露する。

最後に翔太は「僕、ちゃんと大人になるから。何かの仕事に就いて働くから」と父に宣言。坂口もまた、夢に縛られていたことに気づき、ミュージカル俳優の夢を諦めると決意した。

その後、ADとして新たな一歩を踏み出した坂口は、大スターの島茂子に「スタンバイ」を伝える。島は坂口の声を気に入り、ミュージカル出演を誘う。坂口は迷うことなく「ハイ」と答えた。舌の根の乾かぬうちに…もう一度夢を持つのも悪くない?



■見どころ

今回の家事の豆知識は「スーツのしわ伸ばし」と「結露予防」とやや弱めだったが、その分、伊野尾慧や加藤諒の歌と踊りがたっぷり見られた。松岡昌宏の激しいクラップも見どころだった。またホームレス役ゲスト出演したガダルカナル・タカの呼び込みが、松岡の「殿」こと「ビートたけし」のモノマネとは恐れ入った(笑)。

翔太が将来の夢を真っ黒に塗りつぶしたり、ホームレスのダンボールハウスの前で火をつけようとしていたときは、父の過度な期待にストレスを抱えていたのかと心配したが、翔太は想像以上にしっかりしていた。「虫眼鏡と黒く塗りつぶした紙で火が起こせる」と長田から聞いて実験していたのだった。

ミタゾノ初のミュージカルドラマに気を取られたが、この回の「夢は持っても持たなくてもいい。生きていることが素晴らしい」というテーマはなかなか心に響いた。



■第5話予告

学習塾を営む山口家に派遣された三田園薫と大門桜(久間田琳加)。娘の唯衣(松崎未夢)の内定祝いに美味しいご飯を作ってもらおうと、母の佐奈江(櫻井淳子)と兄の陽介(宇野結也)が依頼したのだ。そこで佐奈江は、唯衣と陽介に「実は紹介したい人がいる」と告げる。母の新たな門出に喜ぶ唯衣だったが、やってきた坂井守(野間口徹)という男性を見て愕然とする!なんと坂井は、唯衣が家族に内緒でやっていた"パパ活"の相手だったのだ!

テレビ朝日系「家政夫のミタゾノ」は2025年1月14日から毎週火曜日21時から放送。主演は松岡昌宏(TOKIO)、共演は伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、久間田琳加、 余貴美子、平田敦子、 しゅはまはるみほか。脚本は八津弘幸、山岡潤平、後藤賢人ほか。演出は片山修、小松隆志ほか。SNS公式アカウントは、X「@mitazono_desu」、Instagram・TikTok「mitazono_desu」。主題歌は、島茂子&光『clock』。



テレビ朝日「家政夫のミタゾノ」HP

【2025年冬ドラマ紹介】【関連記事・各話のあらすじ】