NHK、アマチュアゲームクリエイターNo.1コンテスト「神ゲー創造主エボリューション」三浦大知MC、2月21日放送
![](https://navicon.jp/nimage2/090/312/Picture2956.jpg)
NHKは2月21日(金)22:30~23:29まで、年齢、性別、国籍を問わず、アマチュアおよびインディーゲーム制作者のNo.1を決めるコンテスト「神ゲー創造主エボリューション」番組MCには三浦大知、その模様をNHK総合・NHKプラスで見逃し配信をおこなう。
挑戦者たちは、創意工夫を凝らし、プレイヤーを驚かせる作品を次々と発表する。そんな彼らを迎え、審査するのは、ゲームを心から愛する出演者たちである。番組MCを務めるのは、自他ともに認めるゲームマニアであり、本番組への出演が3年連続となる三浦大知。さらに、朝ドラ「虎に翼」での熱演が記憶に新しい俳優・尾碕真花、そして“ゲームを愛し、ゲームに愛された男”サンシャイン池崎が加わり、番組を盛り上げる。
番組では、3人の出演者がグランプリが決定する決勝大会の会場を訪れ、実際にゲームをプレイ。その場で感じるクリエーターたちの熱意やこだわりを受け止め、彼らの作品に込められた想いを深く掘り下げる。そして、激戦を勝ち抜いた最優秀作品の発表を見届ける。果たして、三浦大知が言葉を失い、尾碕真花が心を奪われ、サンシャイン池崎が絶叫するほどの衝撃を与えたゲームとは何か。
2024年に開催された第3回「神ゲー創造主エボリューション」は、半年をかけて「革新的」なゲームを選出する一大コンテストである。日本各地から集まった多彩な出場者たちは、年齢も職業も異なり、それぞれ独自のバックグラウンドを持つ。決勝大会に進出したのは、熾烈な競争を勝ち抜いた10チーム。彼らが生み出したゲームは、どれも個性的で、プレイヤーを新たな世界へと誘う作品ばかりである。
異なる視点を持つクリエーターたちが、それぞれの哲学とビジョンを反映させたゲームを披露する中、最も「革新的」と評価されたのはどの作品か。三浦大知をはじめ、各ジャンルを代表するゲーム好きが集結し、究極のアマチュアゲームを見極めるコンテストだ。
【番組名】 神ゲー創造主エボリューション
【放送予定】 NHK総合 2月21日(金) 22:30~23:29
【出演】 三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎/ナレーター:早見沙織
◇神ゲー創造主エボリューション番組 HP
◇神ゲー創造主エボリューション大会公式 HP
---NHK+(プラス)---
NHK総合とEテレの番組についてネット配信を行うサービス
NHKの視聴契約を行っている方は、登録するだけで視聴可
◇NHK+(プラス)