「クジャクのダンス、誰が見た?」真実を知る酒井敏也が殺された…姿が見えぬ人物は検察関連?【第4話ネタバレ】

2月14日に放送されたTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話では、小麦(広瀬すず)の父・山下(リリーフランキー)のスパイをしていたラーメン屋の店主(酒井敏也)が殺された。2月21日に第5話を放送する。新たに力郎(酒向芳)の元弁護士の三木田辰雄(石丸謙二郎)が登場。予告動画は番組公式サイトで公開されている。
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」とは
原作は浅見理都の同名漫画で、元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相を追うヒューマンクライムサスペンスだ。事件の真相を追う中で、現在と過去の事件が交錯していく。その第4話が2月14日に放送された。
■第4話ネタバレあらすじ
ラーメン屋台店主の染田(酒井敏也)は警察で“春生(リリー・フランキー)の手紙を偽造した”と供述した。染田はもともとは父親がやっていた畳店を営んでいたが、バブル時代に“設備投資”として工場や家を担保に借金をしていた。バブルがはじけ不況になり、倒産すると、工場もなくし、妻子も出ていった。死のうと思って踏切に入ろうとしたがそれもできなかった。そんな時、一人の人物から声をかけられ覚醒剤を渡された。覚醒剤の金をかせぐためにプロ野球選手のサインの偽造に手を染めていた。そして、山下春生につかまった。山下は、相当の覚悟がなければ薬から抜け出すことは出来ないと沼田に話していた。
一方、松風(松山ケンイチ)は友哉(成田凌)の弁護人となった。その時、友哉は“動画”について話したが、松風は神井からは音声しか聞かされていないという。そして、記者・神井(磯村勇斗)に会い、神井から春生が友哉に謝罪している動画を手に入れる。そこには、「あなたのお父さん、力郎さんは東賀山事件の犯人ではない」と春生が話すシーンが写っていた。興奮した友哉は記者会見でもなんでも開いて、事実を話してくれというが、春生はまだ確証がとれていないから、神井の力もかりて対応したいと話していた。
小麦(広瀬すず)のもとに小学生時代からの友人のありさ(清乃あさ姫)から連絡が入り、二人で会う。ありさは法学部の学生でゼミの一環として裁判を見に行ったことがあるが、何回か春生に会ったという。その日時をありさに教えてもらった。
警察では刑事の赤沢(藤本隆宏)が沼田が手紙を偽装したことを検事の阿南(瀧内公美)に報告する。阿南は友哉を殺人としても立証できるように赤沢に発破をかける。
心麦はラーメンを食べに行くも店はまだ閉まったままだ。まだ、沼田はもどってきていないと思ったが、沼田の声がした。「約束が違うじゃないですか」と言っていた沼田に小麦は声をかけた。すると沼田は土下座をする。春生は沼田が刑務所を出た後、屋台のラーメン屋を開業すると食べに来てくれた。それからもずっと交流を深めていたのだ。
穏やかに過ごしていた沼田のもとに1,000万円と“薬”を入れた袋をもった人物がやってきて、山下の言動を教えるようにといった。小麦はそれが誰なのかと聞くが「知らない」と答える。小麦は松風とともに警察に行こうといい、沼田はそれに従う。松風の事務所についた時、沼田の携帯に連絡が入った。沼田は此処で待っているといい、小麦が松風を迎えに行く。
松風は同僚の波佐見(森崎ウィン)から春生の手紙にかかれていた5人の人物の一人がわかり、それは力郎(酒向芳)の弁護団の一人だったのだ。そこにやってきた小麦につれられて松風は沼田のもとへ向かうが、沼田はどこにもいない。
そのころ、川に沼田が浮かんでいた。救急で運ばれたが、沼田は絶命した。
その様子を、車で待っていた阿南検事は“謎の男”から聞いていた。
小麦(広瀬すず)はやはり一家殺人事件の生き残りの子?
ラーメン屋の店主・沼田(酒井敏也)がラーメン屋を始めたころを回想するシーンで、春生(リリーフランキー)が妻(仙道敦子)と小麦をつれてゆく。勢いよくラーメンを食べる小麦は自分を5歳だというが、妻が「沢山食べるから他の子よりも身体が大きくて」と何気なく話した。一家殺人事件で生き残った子どもを小麦の出生日には違いがあるが、それを周囲にごまかすために言っていたのか?
タイトル「クジャクのダンス、誰が見た?」のセリフが登場
小学生の時に優等生的な小麦を“いじめ”の対象にしていた同級生たちが自分で切り裂いたスカーフを小麦がやったといって無視し始める。そんな時、ずっと寄り添ってくれていたのは今でも付き合いのあるありさ(清乃あさ姫)だ。実はありさはその同級生が自分でスカーフを破ったのを知っていたが、脅されていてそのことを小麦に話せなかったのだ。そのことを知った春生は「クジャクのダンス」のことを言う。「たとえ誰も見ていなかったとしても犯した罪から逃げることはできない」ことをさす言葉が第4話で登場した。
新たな登場人物は敵か味方か?
春生のことをスパイするように頼まれていた沼田が亡くなり、その線からの捜査はできなくなった。沼田の死に関連している人物は検察の阿南検事(瀧内公美)と関わりがあるのだが、今の時点ではまだ何もわからない。そして、21日に放送される第5話で事件を大きく動かし草なのが、力郎(酒向芳)の元弁護団の団長である弁護士の三木田辰雄(石丸謙二郎)だ。いったいどんなことを知っているのか?小麦にとって敵になるのか、味方になるのか?
■第5話あらすじ
心麦(広瀬すず)と松風(松山ケンイチ)は春生(リリー・フランキー)の手紙に名前のあった東賀山事件の元弁護人・三木田辰雄(石丸謙二郎)に会いに行く。
一方、検察の阿南(瀧内公美)は友哉(成田凌)起訴に向けて新たな動きに乗り出す。
TBS金曜ドラマ 2025年1月24日スタート。毎週金曜日22時放送「クジャクのダンス、誰が見た?」。出演:広瀬すず、松山ケンイチ、磯村勇斗、リリーフランキー、成田凌、森崎ウィン、瀧内公美、酒井敏也、酒向芳、藤本隆宏、西田尚美、絃瀬聡一、斉藤優(パラシュート部隊)、仙道敦子、原日出子、野村康太、清乃あさ姫、石丸謙二郎 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@kujaku_tbs」。
◇TBSの春ドラマ金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」番組公式サイト
【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】