結成30周年「BRAHMAN」を迎え2週にわたりスタジオをライブハウスに、NHKBS「The Covers」

NHKBS音楽番組「The Covers」3月6日(木)21:30~では、結成30周年を迎えたBRAHMANが登場、スタジオに観客招き入れ、2週にわたりライブハウスを演出、熱気あふれるライブを披露する。
番組では、1995年の結成以来、パンク・ハードコア精神を貫き、ライブハウスシーンと共に歩んできたBRAHMANの音楽ルーツや時代背景を深掘りする。また、彼らの歴史とともに形成されてきた日本のバンドシーンの軌跡を辿り、30年間絶えず進化し続けたその姿に迫る。
【第1夜】では、1970年代~1980年代の名曲カバーを中心に披露。デビュー当初からカバーしてきたゴダイゴの「CHERRIES WERE MADE FOR EATING ―君は恋のチェリー―」をはじめ、80年代のバンドブームを象徴するエレファントカシマシの「月の夜」、BUCK-TICKの「ICONOCLASM」など、当時の音楽シーンを彩った名曲の数々が届けられる。さらに、最新カバーとしてMotörheadの「Ace Of Spades」もパフォーマンス。BRAHMANならではのアレンジで、新たな命が吹き込まれる。
【第2夜】では、BRAHMANが結成された1990年代のバンドシーンから現在、そして未来へとフォーカス。同世代の盟友であるEGO-WRAPPIN’の「Nervous Breakdown」や、東日本大震災以降、支援活動を続ける中で歌い継いできた「満月の夕」など、バンドの思いが詰まった楽曲がラインナップされる。さらに、2023年に逝去したロックスター・チバユウスケのソロ曲「星の少年」も番組初披露。彼と共に歩んだ日々を振り返りながら、次世代のバンドキッズたちへメッセージを送る。
MCのリリー・フランキーと上白石萌歌も、観客とともにこのプレミアムライブを見届ける。ライブ後のトークセッションでは、80年代~90年代のバンドシーンや当時の思いを語るとともに、ファンからの質問に答える貴重なシーンも展開。語りを務めるのは、同世代のアーティストであり長年の盟友である永積 崇。彼のナレーションが、BRAHMANの30年の軌跡にさらなる深みを与える。
30年間、歩みを止めることなく音を鳴らし続けてきたBRAHMAN。彼らの過去・現在・そして未来への思いが詰まったプレミアカバーライブ。時代を超えて人々を魅了し続けるその音楽の力を、ぜひ体感してほしい。
NHK BS 『The Covers BRAHMAN 30周年 LIVE@NHK』
【MC】リリー・フランキー、上白石萌歌
【語り】永積 崇
【カバーズゲスト】BRAHMAN
【第1夜】
NHKBS4K先行放送:3月2日(日)22:50~23:19
NHKBS本放送予定:3月6日(木)21:30~21:59
【セットリスト】
♪「CHERRIES WERE MADE FOR EATING ―君は恋のチェリー―」(ゴダイゴ)
♪「MIS 16」(GRUPO SEMILLA)
♪「俺の声」(SION)
♪「月の夜」(エレファントカシマシ)
♪「ICONOCLASM」(BUCK-TICK)
♪「Ace Of Spades」(Motörhead)
【第2夜】
NHKBS4K先行放送:3月9日(日)22:50~23:19
NHKBS本放送予定:3月13日(木)21:30~21:59
【セットリスト】
♪「Nervous Breakdown」(EGO-WRAPPIN’)
♪「満月の夕」(ソウル・フラワー・ユニオン/HEATWAVE)
♪「星の少年」(YUSUKE CHIBA - SNAKE ON THE BEACH -)
♪「Let’s Get Another Place」(NUKEY PIKES)