地上波初!ヒュー・ジャックマン主演『グレイテスト・ショーマン』を28日本編ノーカットで放送

03月27日09時00分映画
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
All rights Reserved

3月23日の金曜ロードショーはヒュー・ジャックマン主演『グレイテスト・ショーマン』(日本テレビ、21時から23時4分)を本編ノーカットで地上波初放送する。型破りなショーに心震えるミュージカル・エンターテイメント!番組公式サイトで予告動画が公開中だ。※野球中継のため最大30分、放送開始時間が繰り下がる可能性あり。



ヒュー・ジャックマン主演でおくる『グレイテスト・ショーマン』(2017)は、「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描く、“オンリーワン”を追求した心震える感動ミュージカル・エンターテインメント。

出演は、P・T・バーナム役のヒュー・ジャックマンのほか、ミシェル・ウィリアムズ、ザック・エフロン、レベッカ・ファーガソン、ゼンデイヤらが参加。楽曲は『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞主題歌賞を受賞したベンジ・パセン・ポールが担当した。

脚本は、アカデミー賞6冠に輝く不朽の名作『シカゴ』(2002年)のビル・コンドン。監督はVFXを得意とし、CMの世界でも活躍するマイケル・グレイシーがこの作品で長編映画デビューを果たしている。また、日本語吹き替えは、長年ヒュー・ジャックマンの声を担当してきた山路和弘が務め、真壁かずみ、木村昴が出演している。

この作品で注目すべきは、多彩なミュージカルナンバーの数々。ありのままの自分らしく生きよう」と力強いメッセージと、ミュージカル女優キアラ・セトルが圧倒的な歌唱力で歌いあげる主題歌『This Is Me(これが私)』はあまりにも有名なナンバー。自分を愛することを伝える力強いメッセージは多くの人々に勇気と感動を与えた。

また、ザック・エフロン演じるフィリップと、ゼンデイヤ演じるアンが地位や差別を超えていく恋愛模様を歌った『Rewrite The Stars』も外せない。愛するがゆえに離れなければいけない2人の悲恋が切なく心に響くナンバーとなっており、こちらは以前K POPアイドルEXOのディオと女性ヴォーカルのイ・スヒョンがカバーし、2人の柔らかい歌声が美しいと話題となった。

時代を超えてなお、光り輝くミュージカル・エンターテインメント『グレイテスト・ショーマン』。差別や偏見の中で苦しみながら、オンリーワンの個性を持つエンターテイナーたちが、輝ける場所を求め、バーナムと共にこれまで見たことがないショーを創り出していく感動作をお見逃しなく。

■あらすじ
19世紀のアメリカで、仕立屋の息子として生まれたバーナム。幼い頃に父親を亡くして以来、数々の苦労を重ねて来た。彼は幼馴染のチャリティと結婚し、彼女を幸せするために奮闘する。子どもにも恵まれ、貧しいけれど幸せな生活を送っていたが、大きな成功を追い求めるバーナムは“オンリーワン”の個性を持つ人々を集め、ショーの興行を思いつく。

彼のお陰で生きる場所を見出したレティをはじめ、個性豊かなメンバーたちは、舞台で全力を尽くし、興行は大当たり。過激とも言える内容のショーに批判の声も上がったが、世界中の人々を楽しませたいと夢見る彼は、イギリスへ渡り、ついにヴィクトリア女王に謁見し、揺るぎない地位を手に入れる。謁見の場で、オペラ歌手のジェニーと出会ったバーナムは、彼女の全米ツアーを成功させようと相棒フィリップにショーを任せ、ツアーに全てを捧げるが、次第に仲間たちとの間に亀裂が生じる・・・。

■キャスト
P.T.バーナム:ヒュー・ジャックマン(山路和弘)
フィリップ・カーライル:ザック・エフロン(木村昴)
チャリティ・バーナム:ミシェル・ウィリアムズ(中村千絵)
ジェニー・リンド:レベッカ・ファーガソン(北西純子)
アン・ウィーラー:ゼンデイヤ(真壁かずみ)
レティ・ルッツ:キアラ・セトル(日野由利加)

■スタッフ
監督:マイケル・グレイシー
脚本:ジェニー・ビックス、ビル・コンドン
ストーリー:ジェニー・ビックス
製作:ローレンス・マーク, p.g.a.、ピーター・チャーニン, p.g.a.、ジェンノ・トッピング, p.g.a
製作総指揮:ジェームズ・マンゴールド、ドナルド・J・リー・ジュニア、トニア・デイヴィス
音楽:ジョン・デブニー&ジョゼフ・トラパニーズ
楽曲:ベンジ・パセック&ジャスティン・ポール



日本テレビ「金曜ロードショー」番組公式サイト