広瀬アリス主演「なんで私が神説教」スカッとする大人のための学園ドラマが誕生!第1話あらすじとみどころ【2025春ドラマ】

04月05日23時33分ドラマ
ⓒ日テレ

言いたいことが言えずキュークツな時代を生きる大人たちへ送る、リアル学校エンターテインメント 、広瀬アリス主演の日本テレビ系の土曜ドラマ「なんで私が神説教」が4月12日21時よりスタートする。予告動画は番組公式サイトやTBS公式youcubeで配信されている。



本作は、「となりのナースエイド」(2024/日テレ)「イップス」(2024/フジテレビ)などを手掛けてきた、コメディ界のトップランナー・オークラによる完全オリジナル脚本作品。無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に追い込まれ、悪戦苦闘するさまを描く学校エンターテインメント。

コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント、本音と建前、現代の教育現場が抱えるさまざまな問題を前に、言いたいことも言えない中、本音と建前を使い分け、「なんで私が!?」と心の中で叫びながらも生徒と向き合っていかなければならない…。そんな窮屈な時代を生きる先生たちのリアルを交えた、大人のための新たな切り口の学園ドラマの誕生だ。

初回放送に先がけて制作発表記者会見が公開され、広瀬アリスをはじめ渡辺翔太(Snow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃の主要キャスト7名が登壇。それぞれの役どころについてと、「言いたくても言えないこと」を語るフリップトークコーナーなどで盛り上がり、最後に広瀬が「今はとても便利な世の中になっているけど、言いたいことが言えなかったり、うまく伝わらなかったり、とても生きづらいなと思うことが多いと思います。その中で私が演じる麗美静が説教という形で、みんなが言いたかったこと、みんなが声を大にして言いたかったことを伝えてくれる作品になっています。学園ものではあるんですけど、大人の方も見てスッキリするドラマになっています。皆さんぜひ楽しみにしていただければ」とドラマをアピール。会見の様子はもこと日テレドラマ公式YouTubeで公開されている。⇒日テレ公式youtubeサイト

静の勤める私立名新学園の一癖も二癖もある同僚の教師陣、正義感強めの数学教師・浦見役を渡辺翔太(Snow Man)、穏やかだけど超データ魔な政治経済教師・森口役を伊藤淳史、プライベート重視今どき女子の英語教師・聖羅役を岡崎紗絵、独特の優しい口調で教師と生徒を指導する学年主任・大口役を野呂佳代、権力に弱く出世欲に溢れた教頭・新庄役を小手伸也、静の母・叶子役を堀内敬子、叶子の親友で私立名新学園校長・加護京子役を木村佳乃が演じる。

静が担任を務める2年10組の生徒を演じる期待の新人は、豊嶋花、水沢林太郎、清乃あさ姫、新井美羽、羽村仁成(Go!Go!kids)、林裕太、志田こはく、吉田晴登、松本麗世、島村龍乃介、大原由暉、石川萌香、佐月絵美、染谷隼生、藤本洸大、宮下結衣、八木響生、宗像隼司、鈴木夢(PINK PRETZEL)、石川悠人、宮城弥生、水野哲志、野口詩央(劇団かもめんたる)、山口永愛、陣野小和、渡辺怜亜、樋口拓哉、すずきゆい、村瀬星哉、野中梨緒那、田村継の31名。個性あふれる新人俳優たちは、オーディションに参加した約200名の中から選出された。

主題歌はアイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」。BiSH解散から1年半、ソロアーティストとして活躍するアイナ・ジ・エンドがこの作品のために、書き下ろしの新曲「Aria」を歌う。アイナは「学園ドラマが昔からとても好きだったので、脚本を読む前からワクワクしてました」と主題歌決定を喜び、「脚本をもう本当にたくさん読んで、いっぱい咀嚼して、後悔のない作品を作ることができたと思います」と楽曲についてコメント。浮遊感のあるイントロから始まる「Aria」は、聴く人に寄り添うような優しいミドルテンポの楽曲。自分自身の生き方に難でいる人たちに「あなたはそれでいいんだよ」とそっとエールを贈ってくれるような温かくて優しい曲に仕上がっている。

■第1話 あらすじ
わけあって2年間、実家にこもってニート生活を続けてきた麗美静(広瀬アリス)。そんな静が、母・叶子かなこ(堀内敬子)とその友人・加護京子(木村佳乃)に強引に説き伏せられ、渋々社会復帰。しかもいきなり高校教師をやる羽目に…。嫌々ながらも、京子が校長を務める私立名新学園2年10組の担任をやることになった静。同じ2年生の担任には、クセ強な教員がズラり。

名新学園はもともと伝統ある名門進学校だったが、時代の流れと共に入学希望者が激減。経営を立て直すために、教頭の新庄(小手伸也)を中心とする学校改革委員会が打ち出した方針は『生徒とは程よい距離感で、怒るな、褒めるな、相談乗るな』。静もその方針に便乗して、生徒たちに差し障りのないあいさつをしようとするが、伝えたい思いなんて全くないけれど、かといって嫌われるのも面倒とアレコレ考えているうちに、ソッコーで生徒たちにナメられて、誰も話を聞いてくれない。

そんな中、負けず嫌いの静は、ついカッとなって一軍女子のリーダー・陽奈ひな(清乃あさ姫)に「黙れガキ」と言い放ち、陽奈たちを敵に回してしまう。すると静のことを正義の味方とでも思ったのか、陽奈にイジメられている彩華いろは(豊嶋花)が「私を助けてください」と静に救いを求めてきて…。やる気ゼロなのに、教師として、したくもない“説教”をする羽目になる静!「いじめ」を「イジリ」だと主張する生徒らに静が繰り広げるのは、とんでもない“説教”で!?

日テレ「なんで私が神説教」は2025年4月12日(日)21時放送スタート。/主題歌:アイナ・ジ・エンド「Aria」(avex frax)/出演:広瀬アリス、渡辺翔太(Smow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、堀内敬子、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@kamisekkyo_ntv」。番組公式Instagramアカウントは「@kamisekkyo_ntv」。PR動画は番組公式サイトにて公開中。

「なんで私が神説教」番組公式サイト

【2025年春ドラマ紹介】【関連記事・各話のあらすじ】